• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

2020年2月23日 高川山~九鬼山

高川山、九鬼山( 関東)

パーティ: 1人 (みっちゃん さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ。北風少々強し。

登山口へのアクセス

電車
その他: 往路は初狩駅迄電車。復路は禾生駅から電車。

この登山記録の行程

初狩駅(7:06)・・・・(7:26)高川山登山道入口・・・・(7:43)男坂・女坂分岐(下部)・・・。(8:04)男坂・女坂分岐(上部)・・・(8:06)初狩口下降点・・・(8:12)沢コース下降点)・・・(8:18)高川山(8:31)・・・(8:37)古宿下降点・・・(8:53)田野倉駅分岐・・・・(9:07)シラノサワコース分岐)・・・(9:25)古宿(9:26)・・・(9:45)川茂橋・・・(9:45)禾生駅・・・(9:55)落合橋東詰・・・(9:57)杉山新道分岐・・・(9:59)愛宕神社・・・(10:31)愛宕神社コース下降点・・・(10:53)天狗岩分岐・・・(10:54)天狗岩(10:57)・・・(10:59)天狗岩分岐・・・(11:14)落合橋下降点・・・(11:16)九鬼山(11:41)・・・(11:43)落合橋下降点・・・(11:47)鈴懸峠分岐・・・・(11:58)弥生峠・・・(12:28)沢・・・(12:33)杉山新道登山道入口・・・(12:35)杉山新道分岐・・・(12:37)落合橋東詰・・・(12:46)禾生駅

コース

総距離
約12.9km
累積標高差
上り約1,199m
下り約1,234m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今年は、本当に雪が少ない。そのことのあり今回の山行を計画しているのだが、例年だと登山道は凍っていることが多いと聞いていた。男坂・女坂からは、男坂は急坂となるが、気温が低いので男坂を選択する。標高900m付近から霜柱があるが、大きく成長していないで泥んこにならない快適な登山道であった。古宿下降点より田野倉駅分岐点までは、結構下降するが、登山道が広く快適である。田野倉駅分岐を過ぎて砂防ダムを過ぎると林道歩きとなる。その後は、車道歩きとなり、落合橋~愛宕神社迄。その後は登山道である。天狗岩分岐前後は急坂である。九鬼山も標高900m付近上部が少々霜柱があある。やがて、稜線にある落合橋下降点に着く。左手に行くと九鬼山頂上である。落合橋下降点を見送り直進すると鈴懸峠分岐を右手に降りるとやがて、弥生峠に着く。右手の沢筋に降りる登山道が最初幅が狭い。しかしこの部分だけである。沢筋トラバースが終わると、快適な登山道となりつづら折りであるが、幅が広い勾配がそんなにキツクない。下山路としては杉山新道の方が良いであろう。

続きを読む

フォトギャラリー:36枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

高川山

高川山

976m

九鬼山

九鬼山

970m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

高川山 山梨県

富士山をしたがえたジオラマ風景と眼下にリニアが見える山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間20分
難易度
コース定数
14
九鬼山 山梨県

壬生駅を起点に九鬼山に登り田野倉駅に下山する

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間25分
難易度
★★
コース定数
16
高川山 山梨県

初狩駅から高川山に向かい田野倉駅へ下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間30分
難易度
コース定数
15
登山計画を立てる