• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

☀ 19℃

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 鏡野町大町から林道で中林の滝登山口へ向け登り、登山口手前の路側へ駐車

この登山記録の行程

中林登山口下Ⓟ8:25→二の滝9:11→三の滝9:36→縦走路出合10:50→中央峰11:05→泉山11:27→12:10津高ヒュッテ12:50→井水山13:05→十六夜の滝13:52→火の滝14:10→天の滝14:30→Ⓟ15:05

コース

総距離
約8.0km
累積標高差
上り約1,516m
下り約1,484m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

↑1,119m ↓991m 9.6㎞ 6:38分14,314歩
大町の中林の滝林道を登り、崩壊地手前に駐車します。登山口手前で道が崩壊し、登山口まで進入できません。200m程歩き登山口へ向かいます。

入口の橋が中林林道の終点、起点から1.7㎞程です。橋を渡るとすぐに沢筋を登る天の川コースの分岐がある。そのまま通過し、中林の滝へ向かいます。

滝の左岸をジグを切って登り、滝上部の中林の滝上の滝頭に登ります。沢を下に見ながら斜面をトラバースし枝沢を渡渉し、本流も渡渉。今度は右岸を登って二の滝到着。

二の滝は流れに向かって直角に落ちる滝、下から見ると滝の側面が見えている。
撮影を終え今日の目的、三の滝探索だ。登山道を登ると、最初の枝沢の上にロープが見えた。薄い踏み跡もあるのでここを登ってみる。沢筋を進み、ロープ場を登り左岸の急斜面を登ると二の滝上部へ出た。ふと足元の流れを見下ろすと、三の滝の看板が見えた。

早々と、今日の目的達成、後はのんびり楽しみましょう…\(^o^)/
植林をトラバース気味に登り、2つ程尾根を越え直登コースへ合流します。そしてゆるぎ岩分岐へ着く。しばらく思案し直登コースへ向かいました。

何とか頑張ってよろめき坂⁇通過。縦走路へ10時50分合流。ここからは心地よい風を受けて稜線の縦走。20分程で山頂へ、11時半の登頂でした。3時間10分の登り…(^^;)ふ~

ぐるりと眺望を楽しみます。遠くのお山は霞んで、大山もお隠れの様です。で、早々に引き返し、津高ヒュッテでお昼にします。

途中のササユリの蕾を確認しながら戻り、12時過ぎにヒュッテまで戻ってきた。
休憩後、小屋上の満天星を撮って井水山へ登り返しです。1時井水山到着。

13時過ぎ大町方面へ向け下りに向かう。植林と自然林の境の道は尾根道だが、木陰になっていて爽やかな風が登って来る。快適に下れ、15分で目印の大ブナへ着いた。

沢筋まで下ると天の川コースの看板が掛かっている。十六夜の滝、火の滝、天の滝と3つの滝を見て下る。途中ゆるぎ岩では、直登コースへ復帰も出来る。

よく整備されたコースは踏み跡もはっきりしていてどんどん下れ、天の川コース入口へ2時40分下山、15:05分無事駐車地へ下山した…(*^_^*)

詳しいレポはブログ「いずみやま」でどうぞ
https://izumiyama-ogawa.blogspot.com/2020/06/202069-1209m.html

続きを読む

フォトギャラリー:21枚

登山口の橋を渡ってスタート

最初の滝中林の滝

二の滝

三の滝

よろめき坂の階段

稜線へ出た

津高ヒュッテと井水山を振返る

中央峰到着

サラサドウダン

山頂到着

中央峰へ帰って山頂を望む

カノコソウ

津高ヒュッテでお昼

ベニドウダン

井水山到着

天の川コース上の目印の大ブナ

沢筋に掛かる指導標

十六夜の滝

火の滝

天の滝

入口の橋へ無事下山

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

泉山

泉山

1,209m

よく似たコース

泉山 岡山県

泉嵓神社から福ヶ乢を経て3つのピークを縦走し笠菅峠へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間6分
難易度
★★★
コース定数
19
登山計画を立てる