• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

ロートル山岳部’20夏山合宿・チャレンジ奥穂高

奥穂高岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 3人 (ロートル山岳部々長 さん 、ほか2名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:曇りのち晴れ、2日目:晴れ(山頂はガス)、3日目:晴れ

利用した登山口

上高地バスターミナル  

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

【1日目】
上高地バスターミナル(06:45)・・・河童橋(06:52)・・・明神(07:41)[休憩 13分]・・・徳沢(08:50)[休憩 41分]・・・横尾(10:24)[休憩 30分]・・・本谷橋(12:13)[休憩 27分]・・・涸沢(15:04)

【2日目】
涸沢(06:24)・・・ザイテングラート取付(07:42)[休憩 14分]・・・穂高岳山荘(09:19)[休憩 38分]・・・奥穂高岳(10:48)[休憩 28分]・・・穂高岳山荘(11:57)[休憩 30分]・・・涸沢岳(12:48)[休憩 8分]・・・穂高岳山荘(13:14)[休憩 12分]・・・ザイテングラート取付(14:19)[休憩 5分]・・・涸沢(15:11)

【3日目】
涸沢(07:09)・・・本谷橋(08:28)[休憩 21分]・・・横尾(09:47)[休憩 28分]・・・徳沢(11:05)[休憩 38分]・・・明神(12:30)・・・明神池(12:39)[休憩 5分]・・・河童橋(13:38)[休憩 92分]・・・上高地バスターミナル(15:20)

コース

総距離
約38.3km
累積標高差
上り約2,661m
下り約2,661m
コースタイム
標準17時間55
自己18時間7
倍率1.01

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

1日目:横尾までの林道は長梅雨のせいでいたるところ川のようでした。
    スタート時点の天気は曇りだったものの、徳澤を過ぎたあたりからは日差しも強くなり
    本谷橋での休憩時は真夏の空となり、汗だくで涸沢ヒュッテに到着。
    夕方は風も強まり、ちょっと寒いくらいでした。

2日目:快晴の朝、モルゲンロートを初体験。
    風もなく絶好の天気の下、涸沢をスタート。
    ザイテングラートも快調にこなし、気分良く穂高岳山荘に着いたものの休憩中にガスが
    湧き出したので慌てて取りつきへ。
    梯子も鎖も噂ほど恐怖は感じませんでした。
    頂上はガスが晴れたりかかったりでしたがジャンダルムへの稜線は何とか拝めました。
    穂高岳山荘に戻り、時間があったので涸沢岳も往復しました。
    ヒュッテに戻ってからは登頂を祝して名物・おでんとビールで乾杯!
    満天の星空の下、心地よい眠りにつけました。

3日目:昨日以上のモルゲンロートにうっとり。
    後ろ髪引かれつつ上高地へ向け出発。
    途中、徳澤でソフトクリームを食べた後、嘉門次小屋での岩魚定食を楽しみに歩きました
    が、混雑による待ち時間が長かったため泣く泣く断念。
    空腹を抱えながら河童橋まで我慢のハイクでした。 

※北アルプス3ヶ年計画の2年目
コロナ禍でビクつきながらの山行でしたが、小屋の対策・対応も素晴らしく、かえってゆったりと山を楽しむことができました。

続きを読む

フォトギャラリー:23枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け
熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール
ストーブ 燃料 ライター カップ カトラリー
【その他】 酒、つまみ、スマートフォン、マスク、体温計、消毒液

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

涸沢岳

涸沢岳

3,110m

奥穂高岳

奥穂高岳

3,190m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

奥穂高岳 長野県 岐阜県

北アルプス最高峰への飛騨側ルート

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
15時間20分
難易度
★★★★
コース定数
57
奥穂高岳 長野県 岐阜県

上高地から奥穂高岳を往復

最適日数
2泊3日
コースタイプ
往復
歩行時間
17時間5分
難易度
★★★
コース定数
66
涸沢岳 長野県 岐阜県

上高地から奥穂高、白出沢を下山

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
17時間5分
難易度
★★★
コース定数
62
登山計画を立てる