• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

八ヶ岳縦走

赤岳( 八ヶ岳)

パーティ: 1人 (ichi さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

基本的に晴れと曇りが目まぐるしく変わるような感じだったが、1日目は2時過ぎ位から雨が降り出した。

登山口へのアクセス

マイカー
その他: やまのこ村の駐車場が閉鎖されているため、赤岳山荘の駐車場は混雑が予想され、前日の深夜12時過ぎに到着したが、天気予報が悪かったこともあり、駐車場には余裕があり、翌日朝の到着でも十分駐車可能だった。

この登山記録の行程

【1日目】
美濃戸(06:09)・・・行者小屋(08:26)[休憩 23分]・・・中岳のコル(09:52)[休憩 9分]・・・阿弥陀岳(10:30)[休憩 5分]・・・中岳のコル(10:58)・・・赤岳(12:38)[休憩 31分]・・・赤岳天望荘(13:30)

【2日目】
赤岳天望荘(06:18)・・・三叉峰(07:09)・・・横岳(07:23)[休憩 12分]・・・大ダルミ(08:07)・・・硫黄岳(08:30)[休憩 27分]・・・赤岩ノ頭(09:08)[休憩 7分]・・・赤岳鉱泉(10:03)[休憩 19分]・・・堰堤広場(11:05)・・・美濃戸(11:28)

コース

総距離
約16.0km
累積標高差
上り約1,911m
下り約1,911m
コースタイム
標準11時間30
自己10時間18
倍率0.90

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

天気予報は直前まで雨で、予定通り出かけるかどうか悩んでいましたが、1日目は早めに展望荘に到着すれば、雨も避けられそうな予想だったので、前日仕事を終えて出発し、駐車場にて車中泊をしました。駐車場で見上げる空も満天の星空で、結果的に最高の山行になりました。
1日目の阿弥陀岳は、中岳のコルに荷物を置いてピストンしましたが、登山道が予想以上にガレており、自分の安全と言うよりも、下にいる登山者に、細かい落石をしてしまいそうで極めて慎重にならざるを得ませんでした。山頂付近はガスの流れが速く、素晴らしい景色が見えていたと思ったら、気付いたらガスの中という状況の変化でした。赤岳山頂では、残念ながら眺望はゼロで、お昼ご飯を食べながら少し待ってみましたが、あまり遅くなると予報通り雨が降ってきそうだったので、山頂での眺望は諦めて赤岳展望荘に向かいました。到着後30分ぐらいして雨が降り始めました。サンセットは残念ながらみられませんでしたが、サンライズは美しく、朝日に赤く染まる赤岳や展望荘が素晴らしかったです。朝のわずかな時間だけ、富士山も顔を見せてくれました。
2日目も、急登、鎖場、梯子ありの硫黄岳までの稜線歩きは最高でした。南八ヶ岳を満喫した山行でした。
すぐにでもまた行きたいです。

続きを読む

フォトギャラリー:28枚

美濃戸登山口
登りは南沢から

南沢は、森の中と沢を歩きます
まもなく行者小屋到着

中岳のコルから阿弥陀岳を見上げる

ザレた登山道に気をつけて阿弥陀岳登頂

中岳

中岳から赤岳への登山道が見える

文三郎尾根分岐までやってきました

中岳、阿弥陀岳を振り返ります

キレット分岐
ここからは岩登りになります

竜頭峰分岐
山頂はあと僅かです

赤岳山頂
2度目の赤岳ですが今回も残念ながら眺望はなし

赤岳展望荘到着後雨が降っていましたが、しばらくして雨も上がり、赤岳山頂もガスが晴れたようです

残念ながら日没は見られませんでした

日の出前の展望荘と赤岳

朝日に赤く染まる、展望荘と赤岳

日の出は素晴らしい

三叉峰ではガスが発生
稜線の左右で雲が激しく動いています
山って凄いと思います

横岳

本日歩いてきた稜線を振り返る

横岳の前後は、急峻な崖が続き、緊張します

硫黄岳登頂

爆裂火口

少し待ってガスが晴れ、阿弥陀岳から横岳までが一望できました。今回の縦走コースは人気だけに良いコースです

赤岩の頭

赤岩の頭の山頂

硫黄岳

赤岳鉱泉からの下りは、北沢で帰ります
沢沿いの道がメインであり、最後は林道になりますが、帰路には歩きやすくて良いです

すべての写真を見る

装備・携行品

登った山

横岳

横岳

2,830m

赤岳

赤岳

2,899m

阿弥陀岳

阿弥陀岳

2,805m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

赤岳 長野県 山梨県

テント初心者に最適のルート。南八ヶ岳を満喫

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
9時間10分
難易度
コース定数
38
赤岳 長野県 山梨県

【雪山上級】白銀の輝きを放つ八ヶ岳の主峰へ 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間35分
難易度
★★★★
コース定数
40
赤岳 長野県 山梨県

県界尾根・真教寺尾根を通って赤岳を周回

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
10時間15分
難易度
★★★★
コース定数
39
登山計画を立てる