千足(06:57)・・・林道終点(07:15)・・・小天狗滝(07:21)・・・天狗滝(07:30)・・・綾滝(07:55)・・・尾根(08:26)・・・富士見台(08:51)(09:00)・・・大岳神社(10:14)・・・白倉分岐(09:14)・・・大岳山(09:44)(10:04)・・・鍋割山分岐(10:32)・・・分岐(10:34)・・・上高岩山(10:43)・・・展望台(10:48)(11:10)・・・高岩山(11:40)・・・大岳鍾乳洞入口(12:30)
長袖シャツ、Tシャツ・アンダーウェア、パンツ、靴下、雨具・レインウェア、登山靴・トレッキングシューズ、ザック、防水スタッフバック、タオル、防寒着、帽子、グローブ、手袋、軍手、地図(地形図・ルート図)、腕時計、カメラ、ロールペーパー、非常食、行動食、GPS機器 |
プリムス(PRIMUS )
シングルコンロ プリムス 15...プリムス(PRIMUS )
イージークックNS(ノンスティ...スノーピーク(SNOWPEAK )
ワッパー武器その他(others)
エルブレス メンズレインスーツミレー(MILLET )
KHUMBU 35ケイランド(kayland )
ファーストハイクJP ゴアテッ...
マウンテンマウス さん
千足からは、確かにマイナールートですね。
私も、5,6年前の9月に登りました。
結構な急登ですよね…大岳山の頂上手前で、バテてしまった記憶があります(笑)