• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

雲取山・七ツ石山 小袖乗越(鴨沢)ピストン

雲取山・七ツ石山( 関東)

パーティ: 2人 (谷の料理長 さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 圏央道青梅ICより60分位小袖乗越駐車場(無料)

この登山記録の行程

小袖乗越(04:55)・・・堂所(06:20)[休憩 2分]・・・七ツ石小屋(07:15)[休憩 10分]・・・七ツ石山(07:50)[休憩 6分]・・・ブナ坂(08:04)・・・雲取奥多摩小屋(08:34)[休憩 2分]・・・小雲取山(09:12)[休憩 2分]・・・雲取山(09:32)[休憩 70分]・・・小雲取山・・・雲取奥多摩小屋・・・ブナ坂(11:42)・・・堂所(12:37)[休憩 2分]・・・小袖乗越(13:54)

コース

総距離
約19.5km
累積標高差
上り約1,888m
下り約1,888m
コースタイム
標準8時間5
自己7時間25
倍率0.92

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

2017㍍の百名山という事で前回は2017年に初雲取山から今回は4年ぶりの雲取山。前回曇り空の中富士山が何とか確認出来る程度でブナ坂でも半曇りの中の眺望でしたので、楽しさ半分でちょっと心残りだった雲取山。

テンクラ指数は一日A、見張らしも◎の素晴らしいとなれば行くしかないと満を持したつもりで早朝日の出前から小袖乗越駐車場を出発。
濃い霧に囲まれ木々から雨粒が落ちて来て、七ツ石山に到着する頃には少し晴れましたが、雲取山山頂に到着後も天候は変わり無く終始ガスガス…(>_<)

鬼滅の刃人気と土曜日と言うこともありテンクラを信じて来た登山者も多くいらっしゃいました。
初雲取山だった相方にはブナ坂から山頂迄の気持ちのいい稜線からの素晴らしい眺めを見せたかったのですが、それも叶わず…。長い樹林帯を克服した後のご褒美の百名山雲取山の良さは半分程度しか見れませんでした。

ただ4年ぶりの再訪でコース状況、環境が変化してました。
残念な点は雲取奥多摩小屋が閉鎖しここのキャンプ場でテント泊が出来なくなった事。小屋は綺麗に取り壊されて小屋とトイレは跡形も無くなっていました。
一番有り難かったのは雲取山山頂にトイレが出来ていたこと。避難小屋は以前からありましたが、雲取山荘迄一旦降りないと無かったような気がしましたが、避難小屋の脇にトイレが設置されていました。

また鴨沢コース上の平将門迷走ルートの案内板が要所に設置してあって茶煮場、風呂岩、堂所等説明があって長い退屈な樹林帯歩きをリフレッシュしてくれます。
堂所はこれまでは質素でこじんまりした場所でしたが、新たに更に先に進んだ広場に堂所の迷走ルートの案内看板が設置されていました。
また今回新な発見で小雲取山にも山頂標識があることに今回初めて知りました。山頂直下の登山道途中に右側に少し逸れて登った先に小雲取山山頂があります。
結構見落とししている人も多いと思います。

また小袖乗越駐車場への道は4年前はバス停近くの入口が通行止めでその少し先の道まで遠回りしなければならず、道幅も車1台通れる程の狭い道で対向車が来るとちょっと厄介でしたが、今はバス停横近くからの小袖乗越駐車場への舗装道路は通行出来ました。因みにこちらのトイレは水洗トイレで綺麗で桜の木が綺麗に咲いていて登山届のポストもこちらにあります。下山時駐車場はいっぱいで道路に駐車している車もありました。

三峰口からのルートもいつかはと思っていますが、やはり天候のいい日にまた再度鴨沢コースに来たいものです。

後奥多摩湖周辺麓は桜が今が見頃で途中の浮き橋で桜を楽しめ、登山口近くでピンク色のミツバツツジが咲いていて登山シーズンの始まりを感じさせてくれました♪

続きを読む

フォトギャラリー:48枚

小袖乗越駐車場トイレにある協力金箱
鬼滅の刃カラーになっています。

駐車場から少し行くと車道出合の登山口

水場 ほんの少ししか水は出ていませんでした。

こちらが昔からある堂所。
柱に小さく堂所と書いてあるので見落としがちです。

少し先に新堂所
広場になっています。

杉林からブナやミズナラ等の落葉樹地帯になって明るくなって来ます。

この辺りから少し登り斜面角度もあがってきます

右側は七ツ石小屋、七ツ石山へ。
左側は巻道からブナ坂雲取山への分岐

七ツ石小屋に到着!

水を補給(無料です)
トイレもあります

七ツ石小屋のテント場
1名1泊¥500
現在予約制で20名まで可

晴れていれば富士山も見えるようですが・・・。真っ白です

少し登った所の水飲み場

ブナやダテカンバ等の美しい眺め

七ツ石神社
新しくなっていました。

山の名前通りの七ツの岩
霧に囲まれて神秘的。

1757.3㍍七ツ石山山頂
登山開始から約3時間

一旦下ります

雲取山(左)七ツ石山(右)と巻道(手前)との分岐でブナ坂の始点でもあります

ブナ坂
今回一番雲が晴れた瞬間

雲取山ヘリポート

結構広いヘリポート

雲取奥多摩小屋跡地

元キャンプ場跡
現在は使用不可残念ですね

ヨモギノ頭への登り(真っ直ぐ)と巻道(左)

結構急な坂です(^^;

1813㍍ヨモギノ頭

緩やかに下って登り返すと小雲取山です

1937㍍小雲取山山頂

晴れていれば素晴らしい眺めのシラビソとブナの尾根道を進むと…。

山頂直下の避難小屋
中で昼食休憩しました。

2017㍍日本百名山雲取山山頂
約4時間半程でした。

ガスガスです(><;)

方位盤

三峰までは10.7kmいつかは・・・。

下山します

ブナ坂

ブナ坂終点 七ツ石山の巻道

梯子を渡ると分岐に戻ります

堂所

廃小屋

タチツボスミレ

ミツバツツジ

鬼滅の刃

小袖乗越駐車場(無料)
40台位停められそう。

奥多摩湖の浮橋

桜と♪

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 登山計画書(控え) 医療品 ロールペーパー 非常食
行動食 トレッキングポール GPS機器 ストーブ 燃料 カップ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

雲取山

雲取山

2,017m

七ツ石山

七ツ石山

1,757m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

雲取山 東京都 埼玉県 山梨県

三峰神社から雲取山へ登り鴨沢下山 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
9時間40分
難易度
コース定数
44
雲取山 東京都 埼玉県 山梨県

鴨沢から東京都最高峰・雲取山を往復 1泊2日

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間45分
難易度
★★★
コース定数
47
雲取山 東京都 埼玉県 山梨県

三条ノ湯から東京都の最高峰・雲取山へ登り鴨沢下山 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
10時間5分
難易度
★★★
コース定数
48
登山計画を立てる