• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

八ヶ岳行ってみたい登山

赤岳( 八ヶ岳)

パーティ: 2人 (タテヤマン さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

7/31曇り 8/1晴天

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 清里美し森のタカネ山荘の駐車場に止めた。
縦走後に茅野より清里まで電車移動
清里駅よりタカネ山荘まで徒歩

この登山記録の行程

【1日目】
美し森(07:00)・・・羽衣池(07:09)・・・リフト山頂駅(07:46)[休憩 10分]・・・牛首山(08:45)・・・六合目(10:00)・・・赤岳(11:15)[休憩 30分]・・・赤岳天望荘(12:46)

【2日目】
赤岳天望荘(06:00)・・・三叉峰(06:43)・・・横岳(06:54)・・・大ダルミ(07:29)・・・硫黄岳(07:53)[休憩 10分]・・・夏沢峠(08:49)[休憩 5分]・・・箕冠山(09:25)・・・根石岳(09:36)・・・東天狗(10:08)[休憩 5分]・・・西天狗(10:27)[休憩 15分]・・・第二展望台(11:27)・・・第一展望台(11:48)・・・枯尾ノ峰分岐(12:30)・・・唐沢鉱泉(13:30)

コース

総距離
約16.4km
累積標高差
上り約2,324m
下り約1,930m
コースタイム
標準14時間11
自己12時間1
倍率0.85

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

7/31 山頂まではずっとガスが掛かっていた。
   そのため、上るには体力消耗も少なく、新教寺尾根の鎖場通過の体力を温存できた。
   上りは特に問題はないが、多分ガス無ければ高度感を感じる箇所があったのでは
   赤岳天望荘は早めについたのでOlympicゴルフ中継を楽しみながら缶ビール
   夕食はもも肉が予想外においしかった、普段なら日本酒も所望するところだが、翌日の 
   縦走がきつそうなので自重して早めに就寝
8/1  4時ころから起きだして、星の状況を見て、昨晩みればもっときれいだったかもしれな 
   いと後悔しつつ、人工衛星の軌跡を追って、満足していた。
    日の出付近の雲海、富士山、赤岳の雄姿に感動しながら朝飯に。これも朝から鯖味噌
   煮と晩飯に劣らないラインアップ。グッドでした。
   6時にスタート。横岳までの岩稜超えは朝一にしてはきつかった、また日差しもきつ 
   く、体力消耗を覚悟する。
    硫黄岳山頂までは眺望もぎりぎり利いた。南アルプスは気温が高かったせいか、朝か
   ら霞が掛かった状態で、残念。
    西天狗岳からの下りで岩稜系の終焉を予想して、下り用にストックを出したが、いき
   なり、大玉石の下りとなり、ストックを仕舞うことになり、第一天望を超えたあたり雷
   雨に見舞われ、上下合羽のお世話になりました。それよりずっとパーティを抜くことが
   できず、かなりロウペースで下るも森の中の雨で輝く苔を撮影しながら唐沢鉱泉に到着。
   雨じまいをすませたあと、鉱泉にゆっくり浸かりお楽しみのビール

続きを読む

フォトギャラリー:14枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証
ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食
行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

天狗岳

天狗岳

2,646m

横岳

横岳

2,830m

赤岳

赤岳

2,899m

牛首山

牛首山

2,280m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

天狗岳 長野県

西尾根から天狗岳へ登り、西尾根から下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間45分
難易度
★★★
コース定数
23
天狗岳 長野県

【雪山中級】アルペン的な雪山の世界を堪能する 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間55分
難易度
★★★
コース定数
26
天狗岳 長野県

黒百合平から展望の天狗岳へ

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間15分
難易度
コース定数
13

タテヤマンさんの登山記録

登山計画を立てる