• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

笠取小屋~甲武信ヶ岳 2泊3日テント泊 ※川上犬ともご対面

甲武信ヶ岳( 関東)

パーティ: 1人 (えいちゃん さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: 【行き】塩山から西沢渓谷行きバスで新地平で下車
【帰り】梓山バス停から信濃川上駅までバス

この登山記録の行程

【1日目】
新地平バス停(9:30)・・・雁峠(12:51)・・・笠取小屋(13:28)
【2日目】
笠取小屋(6:45)・・・雁峠(7:12)・・・燕山(7:56)・・・古礼山(8:57)・・・水晶山(9:40)・・・雁坂小屋(10:25)・・・雁坂峠(11:10)・・・雁坂嶺(11:56)・・・東破風山(13:05)・・・破風山(13:49)・・・破風山避難小屋(14:32)・・・甲武信小屋まき道分岐(15:53)・・・甲武信小屋(16:15)
【3日目】
甲武信小屋(6:35)・・・甲武信ヶ岳(6:53)・・・千曲川源流分岐(7:19)・・・千曲川源流碑(7:36)・・・ナメ滝(9:25)・・・大山祇神社(11:14)・・・毛木平駐車場(11:48)・・・梓山バス停(12:58)

コース

総距離
約31.4km
累積標高差
上り約2,329m
下り約2,086m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

2泊以上のテント泊は3年ぶり。大幅な装備の軽量化を図ってブランクの影響を少なくして臨む。これまでの装備では14.3kgくらいになるところを11.5kgまで軽量化した。(ザック込み、水0.6L)1泊装備にしたら10kgを少し切るくらいの感じだ。
今回は、新地平から、広川沿いを登って笠取小屋で1泊。雁坂峠を経由して、甲武信小屋で2泊。3日目に甲武信ヶ岳を登り、千曲川沿いに下る。

【1日目】
新地平の登山口は何も案内はないので道を間違えないよう登って行く。しばらくするとゲートに出会う。この先は私有地だが、登山者の通行はOKで、実際、多くの登山者が行き交う。
広川の流れに沿って登って行くと、途中、赤テープで渡りやすいところで対岸に渡れと書いてある。
このあたり岩が滑りやすく、なかなか渡りやすいところがなく、迷った挙句、結局、渡ったら濡れてしまった。
気を取り直してその先も川沿いに何度が渡渉を繰り返しながら登って行く。
雁峠が近くなると笹のトラバースが現れる。峠のすぐ下に湧水がある。
雁峠は天気よく、風が少々強かった。このあたり鹿が多い。
笠取小屋に到着すると、小屋番が不在で料金箱に料金を入れて、テント設営。
笠取山に登る予定だったが、靴の中が濡れているのを明日に引きずりたくなく、笠取山はやめて、ひたすら靴を乾かした。

【2日目】
小さな分水嶺に立ち寄り、荒川、富士川、多摩川の分水嶺の碑を見に行く。
その後、甲武信小屋へ向かって6つのピークを越えてゆく。
この縦走路は、ときおり、森が開けて展望が良くなり、富士山も綺麗に見えるところが多い。
人に会うこともなく、静かな縦走路だった。
雁坂小屋に立ち寄り、水場とトイレも使わせてもらった。ここも小屋番不在で料金箱に料金を入れる。その後、雁坂峠を越えて、破風山避難小屋までくると、最後の登りとなる。
最後の登りも結構きついが、木賊山まで行かず、その手前で甲武信小屋への近道を使って小屋に到着。この日、少し、靴紐の結び方がきつすぎたようで、くるぶしがやや、痛くなった。明日は大丈夫だろうか?

【3日目】
さすがに標高2300mを越える朝は寒い。幸い甲武信小屋は、朝から日が良く差し込むので、日が差すと気温が上がってくる。
甲武信小屋から甲武信ヶ岳へは、20分ほど。今日も天気良く、富士山も良く見え、奥秩父の山並み、八ヶ岳方面も良く見える。
甲武信ヶ岳山頂を下り、千曲川源流へ降りてゆく。源流でおいしい水を補給。
毛木平まで、千曲川沿いに歩く道は、とても気持ちよい。
毛木平からは1時間ちょっとで梓山バス停に到着。予定より1本早い13:02のバスに乗った。
足はやや痛いが、歩けないほどにはならず、大事には至らなかった。

【おまけ:川上犬見学】
まだ時間が早かったので、前から行って見たかった川上犬を見学に行った。
役場前バス停で途中下車し、役場庁舎のとなりに、川上犬の犬舎がある。
天然記念物に指定されており、昔、猟師がヤマイヌを飼いならしたものだとか。
見学後、同じ建物の2階の樹木里というレストランで昼飯を取って再びバスで信濃川上駅に帰った。

続きを読む

フォトギャラリー:64枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

甲武信ヶ岳

甲武信ヶ岳

2,475m

よく似たコース

甲武信ヶ岳 埼玉県 山梨県 長野

千曲川源流をさかのぼって三大河の分水嶺へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間15分
難易度
★★
コース定数
28
甲武信ヶ岳 埼玉県 山梨県 長野

徳ちゃん新道を登る 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間5分
難易度
★★★★
コース定数
40
甲武信ヶ岳 埼玉県 山梨県 長野

奥秩父のへそに登る

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間55分
難易度
★★★
コース定数
40
登山計画を立てる