• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

尼洞縦走と三多気の桜

尼ヶ岳 大洞山( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (犬山好人 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れのちくもり

登山口へのアクセス

バス

この登山記録の行程

下太郎生(09:09)・・・富士見峠(10:21)・・・尼ヶ岳(10:52)[休憩 10分]・・・大タワ(11:39)・・・倉骨峠(11:52)・・・雄岳(12:29)・・・大洞山・雌岳(12:44)[休憩 15分]・・・林道出合(13:25)・・・真福院(13:48)・・・杉平(14:20)

コース

総距離
約10.5km
累積標高差
上り約1,063m
下り約1,087m
コースタイム
標準5時間10
自己4時間46
倍率0.92

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

近鉄名張駅から敷津行き路線バスにて下太郎生(しもたろう)下車。すぐ前に大きな看板があり、集落入り口から1時間ほど林道を登って行く。林道途中の各分岐では要確認(ヤマタイムの地図をコピーして持参した)。案内標識がある所もあるが、富士見峠直下で林道を外れるポイントが判りにくかった。伊賀富士と呼ばれる尼ヶ岳へと、何度もアップダウンを繰り返して上り詰める。こちら側は階段が整備されていて標高を上げるにつれて眺望が得られ、春の陽気が気持ちいい。
尼ヶ岳山頂は北側に大きく開けていて展望はバツグン。この日は穏やかだったが、日によっては風当たりも強いと思われる。
大洞山方面への下りは北側とは異なり、あまり整備されていない踏み跡頼りの登山道。これから下草が茂ると分かりにくくなるかもしれず、滑りやすく、たぶん雨季は泥ん子になるだろう土質の急斜面なので要注意。倉骨峠で林道と交差したあと、東海自然歩道と分かれて大洞山雄岳へと登って行く。
さらに南へ雌岳から真福院を経て三多気地区へと下山。有名な三多気(みたけ)のヤマザクラがちょうど満開を迎え、平日にもかかわらずたくさんの観光客が訪れていた。
なお、登山記録では杉平バス停をゴールとしたが、コミュバスの便は少なく、JR伊勢奥津から関西方面へのアクセスもよくない。なので奈良県側へ2キロほど歩き、敷津バス停17:10発の名張駅行きまで道の駅・みつえ温泉で過ごした。

続きを読む

フォトギャラリー:16枚

すべての写真を見る

装備・携行品

登った山

尼ヶ岳

尼ヶ岳

957m

大洞山

大洞山

1,013m

よく似たコース

大洞山 三重県

桜咲く三多気から石畳の自然歩道で山頂を周回

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間35分
難易度
コース定数
18
尼ヶ岳 三重県

伊賀富士の別名を持つ伊賀盆地の最高峰へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間30分
難易度
★★
コース定数
20
大洞山 三重県

室生火山群の東にそびえる秀麗な2つの峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間55分
難易度
コース定数
9
登山計画を立てる