• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

金剛山(中尾の背、サネ尾)

金剛山( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (K-TAN さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: R309 水越峠

この登山記録の行程

09:17 水越峠駐車場
09:55 丸滝谷分岐
11:21 六道の辻
11:50 山頂広場
12:49 一の鳥居
12:55 サネ尾分岐
13:34 紅葉谷合流
14:04 水越峠
14:19 水越峠駐車場

コース

総距離
約9.3km
累積標高差
上り約1,086m
下り約1,082m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

朝起きたら、今週は今日しか晴れない様だ。ならと言う事で、近場に出かけることにした。
金剛山、前回凍っていたので断念した中尾の背
金剛山で一番きつい登りルートだ

石ブテ谷を丸滝谷分岐まで登っていく、分岐の真ん中が中尾の背
いきなりロープ3本連続で垂直登り、なかなかきつい
ロープが終わると、斜度40度の斜面登りから次第に斜度がゆるくなり、最後は平坦な道になる
いっとき、小鳥のさえずりを楽しみながら歩いていると、再び急登が始まる。
この急登は700m程続くのでなかなかしんどい

丸滝谷からの道と合流し、あとひと登りで六道の辻

六道の辻からはゆるい上りを900mで山頂到着する。

駐車場はいっぱいだったのに、山頂には普通の休日ぐらいの人数しか居なかった。
今日の昼は予め準備出来なかったので、野菜ラーメン

くしゃみが出るほど体が冷えている、気温は9℃
少し厚着をして、下山する。

下山ルートは初のサネ尾
途中までは歩きやすい道だったが、急下りが始まり、一気にモミジ谷ルートの合流地点まで下る。

2Km程林道を歩いて水越峠へ

今日は中尾の背リベンジ出来て満足、満足

続きを読む

フォトギャラリー:17枚

路駐スペースは満員御礼

丸滝谷と中尾の背分岐まで石ブテ谷を登っていく。

いきなり垂直登りが始まる

ロープ4本の後、斜度が次第に緩くなっていく

このあたりは平坦な道

青葉に小鳥のさえずりが気持ちいい

滝谷との合流地点到着

11:20 2時間で六道の辻到着

11:49 山頂広場

葛木神社へお参り

一の鳥居を下っていく

サネ尾は左

途中までは歩きやすい道が続く

ヤマツツジが綺麗だ

激下りが始まる

モミジ谷合流

水越峠

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

金剛山

金剛山

1,125m

よく似たコース

金剛山 奈良県

大阪を代表する名山の入門コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間25分
難易度
コース定数
16
金剛山 奈良県

伏見林道から四季折々の魅力あふれる金剛山へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間58分
難易度
コース定数
19
金剛山 奈良県

千早本道から、四季折々の魅力あふれる金剛山へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間6分
難易度
コース定数
20
登山計画を立てる