• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

十勝岳周回登山

かみふらの岳、上ホロカメットク山、十勝岳、平ヶ岳、鋸岳、美瑛岳( 北海道)

パーティ: 1人 (たがよっちゃん さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

19日:晴れ、20日:雨

登山口へのアクセス

バス

この登山記録の行程

19日:十勝岳凌雲閣710・・・三段山分岐727・・・安政火口742・・・上富良野岳分岐809・・・939かみふらの岳950・・・1008上ホロカメットク山1015・・・1029上ホロカメットク避難小屋1040・・・1059大砲岩1102・・・1158十勝岳1230・・・新得コース分岐1242・・・平ヶ岳1249・・・鋸岳1301・・・1405美瑛谷1稜の頭1418・・・1515美瑛岳分岐1520・・・1540美瑛岳1546・・・美瑛岳分岐1557・・・1643美瑛富士分岐1645・・・1742美瑛富士避難小屋(=10H32)
20日:美瑛富士避難小屋949・・・1210天然庭園1220・・・1356美瑛富士登山口1406・・・1435涸沢林道入口ゲート1440・・・1501国設白金野営場入口1503・・・1511望岳台歩道入口1512・・・1517白金温泉バス停(=5H28)

コース

総距離
約22.7km
累積標高差
上り約1,449m
下り約2,070m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

①美瑛富士分岐から美瑛富士避難小屋までの間で幅の長い雪渓有り。
②美瑛富士避難小屋から水無川の谷に大きな雪渓が有り、雨とガスの影響も有り登山道の入口が分からず簡易アイゼンを付けそのまま降ってしまい、急斜面と水飛沫で道が間違っている事に気付き遭難寸前でした。美瑛富士側の雪渓境を戻って行くと入口テープが分かりましたが、そこからも雪渓横断が多々ありトラバース気味に降りて行きました。

続きを読む

フォトギャラリー:114枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

美瑛岳

美瑛岳

2,052m

十勝岳

十勝岳

2,077m

上ホロカメットク山

上ホロカメットク山

1,920m

よく似たコース

十勝岳 北海道

十勝岳 望岳台から往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間50分
難易度
★★★
コース定数
26
十勝岳 北海道

十勝岳温泉から十勝岳往復 

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間30分
難易度
★★★
コース定数
29
十勝岳 北海道

上ホロカメットク山・十勝岳 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間55分
難易度
コース定数
27

たがよっちゃんさんの登山記録

登山計画を立てる