• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

北アルプス祖父岳&雲ノ平&太郎山BCスキー2022

祖父岳、雲ノ平、太郎山( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (100ski さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

6/30曇り後晴れ 7/1晴れ 7/2晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 折立駐車場
有峰林道(入場時に2000円)

この登山記録の行程

[1日目]
8:35折立-(10分休憩)-12:57太郎平小屋13:13-(10分休憩)-16:14薬師沢小屋-(20分休憩)-18:45アラスカ庭園ベンチ

[2日目]
5:33アラスカ庭園ベンチ-6:50雲ノ平山荘7:05-9:02祖父岳9:35-(祖父岳北面滑走)-10:47雲ノ平キャンプ場11:07-(雲ノ平西面滑走)-11:45雲ノ平山荘14:25-16:50薬師沢小屋-17:59薬師沢木道ベンチ

[3日目]
4:46薬師沢木道ベンチ-6:35太郎山7:16-(太郎山北東面滑走)-7:32太郎平小屋7:49-10:52折立

コース

総距離
約33.4km
累積標高差
上り約2,711m
下り約2,712m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今回は、日本百高山の北アルプス祖父岳、雲ノ平、太郎山で山スキーしてきた。
早い梅雨明けで、この時期にしては極めて稀な好天が3日4日続く予報が出たので、北アルプスの奥地の祖父岳、雲ノ平を狙ってみることにした。

1日目、車の運転の疲れをとるために仮眠を十分にとってから折立をスタートした。
スタートが8時過ぎとなってしまい、気温の上昇で大汗をかき、1時間くらい進むごとに大量の水を飲む有様だった。
太郎平小屋付近の雪渓の雪解け水をボトルに詰めた。
昼過ぎに太郎平小屋に着き、休憩をしてから、薬師沢小屋方面に進んだ。
この日の一番暑い時間帯で、汗の量が半端なかった。
薬師沢に降りてしまえば、登山道のいたるところに沢水があり、沢水でしょっちゅう水分補給し、頭と顔を洗い、帽子を水に濡らした。
薬師沢小屋では営業開始の準備をしていた。
吊橋を渡って、薬師沢に降りて、分岐で雲ノ平方面に進んだ。
雲ノ平への登山道は急登で岩がゴツゴツしていて、進みがよくなかった。
登る途中、何回も水分補給した。
急登を登りきると、木道が出てきて、アラスカ庭園付近のベンチで泊まることにした。
ベンチ上にマットを敷いてシュラフをツェルトで包み込んで空を見上げながら眠った。
空は満天の星空で、天の川銀河の星雲がよく見え、見える星が多すぎて、星座を識別することができないほどだった。

2日目、カラダの疲れが十分に取れ、涼しい時間帯に祖父岳を登ることにした。
木道の登山道を進み、雲ノ平山荘で泊り装備をデポして、登山道を進んだ。
雲ノ平2592mピークの北西面で滑走できそうな雪渓があったので、下りの時にこの雪渓を滑走することにした。
登山道をさらに進むと、祖父岳分岐の上部と下部に大きな雪渓があり、下りの時にこの雪渓を滑走することにした。
祖父岳頂上に登ると、多くのケルンがあった。
自分もケルンに石を積み上げた。
祖父岳頂上ではスマホのアンテナの繋がりがとてもよかった。
天気予報を確認すると、7/3午後と7/4に雷雨になる予報となっていた。
祖父岳頂上の眺めは360度のパノラマで、目の前に水晶岳が構え、赤牛岳、鷲羽岳、槍ヶ岳、三俣蓮華岳、黒部五郎岳、薬師岳、立山が見えた。
ワリモ岳まで足を延ばそうかと思ったが、雪付きのよさそうなところがなかったので、登山道を少し下って、祖父岳の北面の雪渓を滑走した。
雪渓の下には、雲ノ平が広がり、その奥には薬師岳が構えていた。
雪渓は2箇所ほど途切れていたが、なかなかいい斜面だった。
雪渓のすぐ下に雲ノ平キャンプ場があり、簡単に登山道に戻れた。
その後、雲ノ平2592mピークに登り、北西面の雪渓を滑走して、雲ノ平山荘付近まで滑走した。
雲ノ平山荘付近には、雪解けホヤホヤの冷たい沢水があり、顔や頭を洗ったり、冷水を飲んで、涼みを楽しんだ。
その後、雲ノ平山荘の日陰でマットを敷いて、しばらく昼寝をした。
雲ノ平を満喫してから、下山することにした。
登山道を下って薬師沢に降り、薬師沢小屋から太郎平方面への登山道の木道ベンチで夕暮れとなった。
木道ベンチの周りは、チングルマの花が満開で、とても気持ちのいいところだったので、この木道ベンチで泊まることにした。
前日と同様にベンチ上にマットを敷いてシュラフをツェルトで包み込んで空を見上げながら眠った。
この日の夜空も満天の星空だった。

3日目、早朝に薬師沢の木道ベンチから太郎山頂上に登った。
太郎山頂上は青空が広がるとてもいい天気でだった。
このまま天気がよければ北薬師岳まで滑りに行こうかと思っていたが、天気予報を確認するとこの日の15時過ぎから夕方にかけて、かなりきつめの雷雨になりそうな予報となっていた。
北薬師岳は断念し、太郎山北東面の雪渓を滑走して、下山することにした。
太郎平小屋下まで滑走し、太郎平小屋に登り返して、折立に向けて下山した。
下山途中、かなり多くの登山者とすれ違った。
折立に下山した後、割石温泉で入浴して、家に帰った。
家に帰る途中、平湯~上高地の周辺でかなりキツメの雷雨となった。

続きを読む

フォトギャラリー:89枚

1日目。折立駐車場前

薬師岳登山口

登山道

登山道。ホシガラス

登山道

登山道

登山道

登山道

登山道

太郎平小屋前

太郎平小屋前

太郎平小屋前

登山道。薬師沢へ

登山道

登山道

登山道

登山道

登山道。渡渉地点の橋

登山道

登山道

薬師沢小屋前。吊橋

登山道

登山道

登山道

登山道分岐。雲ノ平へ

アラスカ庭園ベンチ(泊)

2日目。アラスカ庭園ベンチ

登山道

登山道

登山道

雲ノ平山荘前

雲ノ平山荘前

登山道

登山道

登山道

登山道

登山道

登山道

登山道。祖父岳分岐

祖父岳頂上

祖父岳頂上

祖父岳頂上

祖父岳頂上

祖父岳頂上

祖父岳頂上

祖父岳頂上

祖父岳頂上

登山道下り

祖父岳北面雪渓滑走

祖父岳北面雪渓滑走

祖父岳北面雪渓滑走

祖父岳北面雪渓滑走

祖父岳北面雪渓滑走

祖父岳北面雪渓滑走

祖父岳北面雪渓滑走

祖父岳北面雪渓滑走

祖父岳北面雪渓滑走

祖父岳北面雪渓滑走。

雲ノ平キャンプ場

雲ノ平北西面雪渓滑走

雲ノ平北西面雪渓滑走

雲ノ平北西面雪渓滑走

雲ノ平北西面雪渓滑走

雲ノ平山荘下

薬師沢

薬師沢小屋前の吊橋

登山道

薬師沢木道ベンチ(泊)

3日目。薬師沢木道ベンチ。太郎平へ

登山道

登山道

太郎山頂上

太郎山頂上

太郎山頂上

太郎山頂上

太郎山頂上

太郎山頂上

太郎山頂上

太郎山北西面雪渓滑走

太郎山北西面雪渓滑走

太郎山北西面雪渓滑走

太郎山北西面雪渓滑走

太郎山北西面雪渓滑走

太郎山北西面雪渓滑走

太郎平小屋前

太郎平小屋前。折立へ

登山道下り

登山道下り

折立

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ 帽子 グローブ
サングラス 腕時計 カメラ ツエルト 非常食 行動食
GPS機器 シュラフ シュラフカバー テントマット スリーピングマット アウターウェア
アイゼン ビーコン ヘルメット
【その他】 スキー、兼用靴、ウィペット

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

祖父岳

祖父岳

2,825m

太郎山

太郎山

2,373m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

太郎山 富山県

折立から薬師岳を往復する

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
12時間40分
難易度
★★★
コース定数
48
太郎山 富山県

黒部五郎岳 3泊4日

最適日数
3泊4日
コースタイプ
縦走
歩行時間
19時間50分
難易度
★★★★
コース定数
79
祖父岳 富山県

黒部源流の山々をめぐる人気のコース

最適日数
3泊4日
コースタイプ
周回
歩行時間
25時間20分
難易度
★★★★
コース定数
97
登山計画を立てる