• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

急登の甲斐駒黒戸尾根をへて鹿ノ窓をくぐる

甲斐駒ヶ岳、鋸岳( 南アルプス)

パーティ: 1人 (ロゥマウンテン さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

1日目:雨のち(昼から)曇り、2日目:晴れ(朝のみ)のち曇り

登山口へのアクセス

バス
その他: 釜無川つりぼりセンター付近に駐車(4:00)し、国道20号線を約8km歩き県境を超え。山口スクールバス停(6:30発)から北杜市民バスにて白州中学校前下車(6:44着)。さらに約2km歩いて尾白渓谷登山口へ。

この登山記録の行程

〇1日目 06時間03分(休憩含む)
尾白渓谷登山口(07:55)・・・笹ノ平(09:50)・・・刀利天狗(11:55)・・・五合目小屋跡(着12:46発13:04)・・・七丈小屋(13:58)

〇2日目 15時間03分(休憩含む)
七丈小屋(03:39)・・・御来迎場(04:29)・・・甲斐駒ヶ岳山頂(着05:49発06:36)・・・六合石室(07:43)・・・三ツ頭(08:20)・・・中ノ川乗越(09:22)・・・第二高点(着10:09発10:28)・・・鋸岳山頂(着11:49発12:15)・・・角兵衛のコル(12:31)・・・編笠山三角点ピーク(13:09)・・・横岳峠(14:21)・・・ログハウス(15:23)・・・釜無川林道ゲート(17:51)・・・駐車場(18:42)

コース

総距離
約29.4km
累積標高差
上り約3,276m
下り約3,244m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

日本三大急登の甲斐駒黒戸尾根。一度はくぐりたい鋸岳の鹿ノ窓。この2つをつないで歩いてきた。入山口と下山口が離れていたので、北杜市民バス(スクール向けのパープルライン)を利用してその間をつないだ。
 黒戸尾根は、刃渡りが最も険しい場所と思っていたら、屏風岩から七丈小屋までがはしごと鎖の連続で、登りがいがあるが一番険しい難所だった。しかしその長大な尾根の先では、幸運にも南アルプスの大展望を拝むことができた。
 鋸岳はやはり大ギャップのトラバースが最も危険だった。足元が緩いルンゼでは落石必須(後続者がいれば要注意)。大ギャップの中を少し登り、滑落したらアウトの崖を慎重に渡った。手前の中ノ川乗越から第二高点へのガレ場も同じくらい足元が緩かった。
 なるべく体力を消耗しないよう黒戸尾根ではゆっくり歩いたが、甲斐駒ヶ岳から鋸岳の第二高点までアップダウンも結構あり、このルートで最大の難所である鋸岳核心部では、体力を振り絞る展開となった。下りの釜無川林道は、ログハウスからゲートまで2時間28分、駐車場までだと3時間19分のロードとなった。疲れ切って、最後は無心で何も考えず歩いたが、上流部にある林道の崩壊箇所では河原に何度も下りて登り返すので、思わぬところで体力が削られる。

続きを読む

フォトギャラリー:90枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

鋸岳

鋸岳

2,685m

甲斐駒ヶ岳

甲斐駒ヶ岳

2,966m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

甲斐駒ヶ岳 山梨県

南アルプス北端の雄、白砂の頂上

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間10分
難易度
★★
コース定数
29
甲斐駒ヶ岳 山梨県

甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根・北沢峠) 前夜泊1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
12時間10分
難易度
★★★
コース定数
53
甲斐駒ヶ岳 山梨県

北沢峠を基点に南アの貴公子と女王に登る

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
14時間
難易度
★★★
コース定数
55
登山計画を立てる