• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

2022-08-28 木曽駒ヶ岳-馬の背-濃ヶ池.gpx

( 中央アルプス)

パーティ: 1人 (akira さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り時々晴れ。

登山口へのアクセス

マイカー
その他: マイカーで菅の台バスセンターまで。5時40分着で駐車場は半分ほど埋まっていました。チケット購入とバス待ちで約1時間ほどかかり、8時前に千畳敷に到着しました。

この登山記録の行程

千畳敷(07:50)・・・乗越浄土(08:35)・・・宝剣山荘(08:40)・・・中岳(08:50)・・・西駒ヶ岳(09:20)[休憩 10分]・・・濃ヶ池分岐(10:40)・・・濃ヶ池(11:00)[休憩 40分]・・・駒飼ノ池(12:25)・・・乗越浄土(13:00)[休憩 10分]・・・千畳敷(13:45)

コース

総距離
約7.0km
累積標高差
上り約754m
下り約754m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

夏も終わりとはいえ、千畳敷から西駒ケ岳までの道は登山者が多い。頂上山荘に宿泊したのか団体の方々が下山してきます。
西駒山頂から将棋の頭山方面への尾根道は人も少なく、のどかで快適な道。小さなアップダウンを繰り返し濃ヶ池分岐まで下ります。尾根からは右手に伊那前岳の稜線、左手には木曽谷を経て御岳(山頂は雲の中)を望みながら歩きます。濃ヶ池分岐からは樹林帯のを歩きほどなく池に出ます。池についたときは周りの山がガスに囲まれ眺望なし。昼食をとりながらガスが切れるのを待っていると、ついにその時が。青空は望めませんでしたが、池に移る逆さ宝剣岳は写真に収めました。
池から宝剣山荘までのわずか300ⅿほどの登りですが、意外と体力を削られます。乗越浄土からは千畳敷までサクッと下り、空いてるうちにロープウェイに乗り込み下山しました。

続きを読む

フォトギャラリー:13枚

すべての写真を見る

装備・携行品

アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子 グローブ
地図 コンパス 腕時計 カメラ ナイフ 修理用具
健康保険証 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー 行動食 テーピングテープ
トレッキングポール GPS機器 燃料 ライター クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

木曽駒ヶ岳

木曽駒ヶ岳

2,956m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

木曽駒ヶ岳 長野県

中央アルプスで半日登山。千畳敷から木曽駒ヶ岳を往復

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間30分
難易度
コース定数
13
木曽駒ヶ岳 長野県

中アの主峰、木曽駒を千畳敷から往復する

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間55分
難易度
★★
コース定数
13
木曽駒ヶ岳 長野県

中アの主峰であり、圏谷を擁す自然の宝庫

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間17分
難易度
★★
コース定数
22
登山計画を立てる