• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

登り納めで朝熊ヶ岳

朝熊ヶ岳( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 3人 (ヤマちゃん さん 、ほか2名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 自宅0800 ⇒ であいの広場P0930

この登山記録の行程

朝熊岳道登山口0947 ⇒ 朝熊峠1056 ⇒ 朝熊ヶ岳1124 ⇒ 朝熊ヶ岳南峰1124 ⇒ 朝熊山1146/1220 ⇒ 朝熊峠1256 ⇒ 朝熊山西峰1302 ⇒ 朝熊岳道登山口1415

コース

総距離
約9.5km
累積標高差
上り約858m
下り約858m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

2022年の登り納めで伊勢の朝熊ヶ岳(あさまがたけ)に嫁さんと男孫の3人で行ってきた。
朝熊ケ岳(朝熊山)はお伊勢さんと縁のある555mのお山である。
今回は朝熊岳道で朝熊ヶ岳に登ってから朝熊山の展望台まで行く。
9時半にであいの広場Pに着き、準備をして出発。
いい天気なので薄手のアウターで十分だ。
熊野古道を想わせる、雰囲気ある歩きやすい登山道で、一から二十二までの町石がありいい目安となる。
急傾斜も全く無くあっという間に二十二町、朝熊峠に到着。
途中、展望箇所があったりケーブルカー跡があったりと、樹林帯だが見どころもあった。
朝熊峠からも北側の眺望がある。
朝熊峠から10分たらずで朝熊ヶ岳山頂(八大龍王社)に登頂。
大きな広場になっているが、周囲は木に囲まれていてあまり眺望はない。
風が強く、先に進むことにした。
社の奥から南峰(540m)と経塚跡を経由して金剛證寺へ。
更に車道を進むと朝熊山(500m)・展望広場に着く。
足湯やハンモック、売店、お食事処がある。
快晴で近景はすごくキレイに見渡せるが、遠景は霞んでいてあまり見えない。
空気が澄んでいれば富士山、南ア、御嶽山が見えるのだが、残念・・・。
しかも爆風で体が持っていかれそうになりながら、なんとか撮影。
この爆風の中ではランチもままならず、お食事処で伊勢うどんを頂いた。
復路は朝熊峠から朝熊ヶ岳西峰(477m)に立寄って一等三角点にタッチ。
少しわかりにくいが、電波塔の対面の小山の上にある。
下りもあっという間で下山完了。
孫もこの程度であれば難なくクリアで、散歩程度と言ってた(笑)。
朝熊ヶ岳(朝熊山)はとにかく展望台からの眺望が素晴らしく、登山道も緩やかで登りやすいので初心者にピッタリのお山だ。
今年はこれで登り納め。
年間43回のヤマの思い出が出来た!!
孫とも10回以上一緒に登れたのが嬉しかった。
来年も元気に楽しく登れたらいいな!!

続きを読む

フォトギャラリー:15枚

すべての写真を見る

装備・携行品

登った山

朝熊ヶ岳

朝熊ヶ岳

555m

よく似たコース

朝熊ヶ岳 三重県

岳道をたどって伊勢神宮の鬼門を護る山へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間45分
難易度
コース定数
19
朝熊ヶ岳 三重県

伊勢の古刹を抱く山から「お伊勢さん」へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間25分
難易度
コース定数
10
登山計画を立てる