• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

城山から弟富士山

城山、弟富士山( 関東)

パーティ: 1人 (take3 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

電車
その他: 熊谷6:33=秩父鉄道=8:13白久

この登山記録の行程

白久8:20~10:10城山10:18~11:58弟富士山12:02~12:15武州日野

コース

総距離
約3.3km
累積標高差
上り約225m
下り約518m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

秩父の熊倉山の前衛、城山(じょうやま)から弟富士まで歩いてきました。
最初はジオグラフィカが作動しなかったので、端末を再起動した城山手前まで記録が取れていませんが、スタートは白久駅です。
白久から城山へは、新しく道ができたのか、取り付きに些か迷いました。登山道になれば、あとは迷うこともなく歩けますが、そこそこのアップダウンがあり、熊倉山も城山を越えて小幡尾根を登るとなると体力グレードが一つアップしそうです。
熊倉城跡付近はそれまでの瘦せた尾根からは想像もつかないような開けた場所(由緒書きによると幅40m、長さ160m)になっていて、ここに山城があったのもむべなるかなと。
城跡を過ぎると、熊倉山登山口へと降りる道になりますが、そこを降りずに左に曲がる尾根道に入り、弟富士を目指します。昔の分県ガイド(「新・分県登山ガイド」の初版)に記載があったルートらしいのですが、所々にテープがあるものの、露岩の処理も厄介で、落ち葉が降り積もり、踏み跡も怪しいとこが多く、足慣らしにしては、なかなか緊張感ある山歩きとなりました。P516を過ぎてしばらくすると送電線巡視路が交差するので、そこから先は安心です。
武州日野駅周辺でセツブンソウを探すのも今回の目的でしたが、下山したらちょうど電車がきたので、花探しは諦めて皆野駅のMahora稲穂山へ移動し、今が盛りの秩父紅や蝋梅を愛でていたら、まだ咲き残っていたセツブンソウにも遭遇できて何よりでした。

続きを読む

フォトギャラリー:18枚

城山への稜線から秩父御嶽山(左)から猪狩山への稜線かと

「じょうやま」らしいです。てっきり「しろやま」と思い込んでおりました

熊倉城ね。

ふ~ん、なるほど。

熊倉山登山口への道

左の尾根道に入ります。しばらくは踏み跡がしっかりしていたのですが…

なんとかP516の三角点までとうちゃこ。ここからの下りも結構ズルズル

送電線巡視路に出ればあとは楽勝

一度切通にでるので、

登り返します

一般道にでました

弟富士山

山頂には浅間神社の奥宮

Mahora稲穂山

秩父紅

セツブンソウ

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

城山

城山

648m

弟富士山

弟富士山

386m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

城山 埼玉県

静寂の尾根道からカタクリの名所へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間15分
難易度
★★
コース定数
15
登山計画を立てる