• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

下越の山旅2泊3日(本日本命、二王子岳)

二王子岳( 東北)

パーティ: 2人 (スーさん さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 道の駅加治川より30分位で二王子神社駐車場へ、途中コンビニでおにぎり購入

二王子神社内の駐車場は登山者は駐車禁止となっていますので登山者用駐車場へ

この登山記録の行程

  4:10   道の駅加治川
  4:47   二王子神社駐車場     5:10
  6:10   一王子避難小屋(3合目) 6:15
  6:55   定髙山
  7:35   油こぼし         
  8:13   二王子岳山頂       8:30
  8:50   二本木山         8:53
  9:16   二王子岳山頂      10:15
 11:20   一王子避難小屋(3合目)11:30
 12:07   二王子神社       12:25
 12:30   二王子神社駐車場    12:45

【車移動】
 13:11   新発田温泉「アヤメの湯」  14:30
         JAF割引で350円
 16:09   赤松森林公園  (駐車場にて車中泊)
         上の駐車場には水道、トイレ有
         ここにに来る途中のスーパーで夕食の調達(アルコールも含む)

コース

総距離
約13.2km
累積標高差
上り約1,418m
下り約1,418m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

一王子避難小屋(3合目)までは雪はありません、ここよりスパッツをつけて歩きだします(昨夜の温泉で仕入れた情報でアイゼンは不要)とのことでアイゼンの分軽くなっていますけど結構汗をかかせてもらいました、残雪歩きが始まりますが所々夏道を利用します、谷間の登りに入り途中より夏道尾根道に入る、登りあげると定髙山(積雪量の電柱あり)ここでサルと遭遇、残雪の登山路を登り一つ目の急登に入り踏み跡を探しながら、リボンを見つけてはそちらの方向へ登りいつしか「油こぼし」斜面が出てくる、中間まで残雪上を登り右側の夏道に乗りあげピークに出る、雪の稜線からは二王子岳の山頂避難小屋が見えると短時間で着きます(しかし遠くに見えます)下山者とすれ違いながら誰もいない山頂に着く(本日4番目です)、飯豊山を正面に見て山頂下の雪斜面に降り小休止、しばらく休んで次のピーク二本木山へ向かいます、登りは夏道で登って下りは雪斜面を利用して二王子岳に戻ってきました(山頂での展望は樹木が邪魔していて無い、リボンのある藪を下って雪斜面に出るが期待するほどでもない)、二王子岳山頂は幾人かの登山者がついていましたが雪斜面には3グループのみでゆっくり飯豊山を眺めました、下山は往路を下り多くの登山者とすれ違い(人気の山だと痛感)ながらシリセードで楽しみながら3合目に降り(下山時の雪は腐りトレースはしっかりついています)、水場まで降りて水芭蕉を見てきました、後は神社まで降りて昼食をとり終了。

山頂での静かな時間を過ごすことができたのも早朝からの行動開始のおかげと思っています、やはり山は早い時間帯より行動するものですね、昨日の焼峰山は暑さにやられました、山頂よりの飯豊山の景色はこれまたいいですね!

続きを読む

フォトギャラリー:34枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス タオル
帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス 腕時計
カメラ ナイフ ホイッスル 医療品 熊鈴・ベアスプレー 非常食
行動食 テーピングテープ トレッキングポール

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

二王子岳

二王子岳

1,420m

よく似たコース

二王子岳 新潟県

飯豊連峰と新潟平野の展望台

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間10分
難易度
★★
コース定数
27
登山計画を立てる