• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

上高地 春めく!

上高地BT⇔徳澤( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 2人 (カピトラ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ(素晴らしい晴れ!)、気温は午前中10度以下

利用した登山口

上高地バスターミナル  

登山口へのアクセス

バス
その他: 沢渡第三駐車場(BT)まで車:駐車料金700円/1日
バス料金:上高地BTまでの往復で2,400円/1人
(※タクシーは片道一律4,600円)

この登山記録の行程

上高地バスターミナル(10:00)・・・河童橋(10:05)[休憩 5分]・・・明神(10:55)[休憩 10分]・・・徳沢(11:50)[休憩 10分]・・・明神(12:40)[休憩 5分]・・・河童橋(13:25)[休憩 45分]・・・上高地バスターミナル(14:13)

コース

総距離
約12.9km
累積標高差
上り約664m
下り約664m
コースタイム
標準3時間50
自己2時間58
倍率0.77

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

4月22日(土)、開山祭間近の上高地を歩いてきました。
今年は春の訪れが早いこともあり、また、全国各地で一気に観光客が戻って(押し寄せて?)きているという噂の通り、GWを待たずに上高地も大賑わいのようでした。

私たちの乗ったバスでは、7~8割の方が大正池バス停で下車。
このところ続いていたポカポカ陽気から一転、肌寒い朝と言われてはいたものの、日差しは力強く、GW前の上高地としては十分に暖かな朝ではあったと思います。
…まあ、それでも、大正池周辺の木道を歩かれる方々の服装は完全に防寒着で、フードを被り背中を丸め、手袋もしくはポケットに両手を突っ込んで…といった感じでした。

バスターミナルで下車したときの気温は一ケタ台後半位だったと思いますが、風が常時4~5m程度ありましたので、やはり歩き始めは薄手の手袋が必要でした。
歩いていれば、フリースやウィンドブレーカーなどは必要なく、薄手の長袖で十分といったところ。
足下はよく乾き、これまで上高地を歩いてきた中で一番いいコンディションだったかも?とも思います。

上高地内の宿泊施設等は、小梨・明神・徳澤を含めまだ殆ど売店営業すらしていないというのに、バスターミナル~明神館までは人の姿も多かったです。 
そして、明神から先は、行きも帰りもすれ違う人の大半(もしかしたら7割以上?)が外国人!
東京23区内を歩いていても、観光スポットに限らず外国人(欧米豪・中韓その他のアジア人等)が急増していることを感じていましたが、高尾も?上高地も?こんなに??…という感じです。
有難いこと…なんでしょうけど、これからのシーズンのことを考えると、正直ちょっと複雑な気持ちです。

今回は、徳澤までで引き返して、ずっと憧れだった「五千尺キッチンでランチ」をしてみました。
感想は、、、、、「二人で五千円弱(?)ランチ」。 少なくとも今季中の再訪はないと思います。

まあ…雲一つ無い、最高のお天気!に恵まれたことは、本当にラッキーだった!!と思っています。

続きを読む

フォトギャラリー:50枚

駐車場で撮った写真。 山肌がパッチワークになっていて綺麗でした。

中央道を走行中も、両サイドの藤の花が圧巻で…驚きました。

久しぶりの釜トンネルで既にワクワクが止まらず!

車窓からも何枚か撮りました。

川辺に出ては撮り…

河童橋でも撮り…

振り返り…

拡大して…

いい年して大はしゃぎ……

そして、迎えてくれたフキノトウ。

シーズン中は素通りの場所も…

うっとり眺めては写真に収めます。

春を告げるフキノトウのお花畑。

開山前の整備で、切り倒された木なども目立ちました。

よく管理され、整備していただいていることに改めて感謝。

橋の上からのぞき込んで…これは、ネコノメソウ?の仲間かな?

青空、そして神々しき高峯!

あちらこちらで落石も見られました。 まだ新しそうなものも多かったです。

高い木々の枝などは、まだ準備が整っていないようでしたが…

足下には春の息吹が…!

ハシリドコロの特徴的な若葉が、いち早く春を彩っていました。

そして…!!

日当たりのよい場所では、ありました!

ニリンソウ。

あまり期待してはいなかったのですが……

やはり、今年は早いようです!

一週間後のGWには、もっとたくさん咲いていることでしょう。

クジャクチョウ?越冬して、フキノトウの蜜を吸いに来たの?

落石注意の場所を駆け足で通り過ぎて…

やっぱり写真が撮りたい!

徳澤園は、27日からの営業のようです。(トイレが工事中で、冬季トイレしか使えませんでした)

この先は、まだ雪の残っている場所も出てくるのでしょうか?

春は、足下から確実に…!

明神館周辺では、猿の群れに遭遇しました。

今季はまた、熊も心配だな…と思います。

去年はババ平で、テントの外にゴミ袋を下げているのを見かけましたが(食品の包装や容器なども透けて見えていました)…

今年は、同じような光景に出くわしたら…声をかけてみようかな……?

早朝の徳沢周辺~BT間では、よく「(クマさんの…ホヤホヤの)落とし物」も見かけるのです。

若く、可愛らしいエンレイソウもありました。

葉っぱがまだ小さくて、柔らかそうです。

まさか、開山前に出会えるとは思っていませんでした。

フキノトウさんも名残惜しいです。

徳本への分岐。

この道を…今年は歩いて行けるでしょうか…?

そして、河童橋。 この一枚だけスマホで撮りました。

あとは、取捨選択できず…

アホみたいに何枚も撮ったものをそのままUPします。

焼岳にも、今年は登ってみたいけど…

いや…それ以前に、今年は北アルプスを歩けるのだろうか…?

まあ、せめて、上高地だけでもまた来たいです。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 健康保険証 ホイッスル
医療品 虫除け ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ

関連する山岳最新情報

登山計画を立てる