• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

会津駒ヶ岳と中門岳

会津駒ヶ岳( 関東)

パーティ: 4人 (たけ さん 、ほか3名 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

1日目:晴れのち曇り 2日目:霧のち晴れ

利用した登山口

滝沢登山口  

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

【1日目】
滝沢登山口(10:20)・・・水場(11:50)[休憩 20分]・・・駒ノ小屋(14:08)[休憩 5分]・・・会津駒ヶ岳(14:35)[休憩 20分]・・・駒ノ小屋(15:10)

【2日目】
駒ノ小屋(06:15)・・・中門岳(07:18)[休憩 20分]・・・会津駒ヶ岳(08:52)[休憩 15分]・・・駒ノ小屋(09:24)[休憩 25分]・・・水場(10:43)[休憩 10分]・・・滝沢登山口(11:47)

コース

総距離
約13.7km
累積標高差
上り約1,399m
下り約1,399m
コースタイム
標準7時間45
自己8時間27
倍率1.09

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

ゆったり行程で会津駒ヶ岳を楽しみました。多くの方々は日帰りのようですが、今回は山頂直下の駒の小屋に宿泊しました。お昼前に滝沢登山口を出発して、3時間ほど登ると駒の小屋です。曇ってきましたが荷物を置いて、山頂アタックをしました。その後は小屋の前でビールを飲んで歓談して、そのまま自炊の夕食を楽しみ、夕日を待ちました。祈りが通じて、ガスはなくなり雲海に沈む夕日を見ることが出来ました。その後、暗くなると満天の星空となり大満足です。2日目は明るくなると行動が始まり、ゆっくり朝食タイムを楽しみます。この時点では霧が濃く景色は望めませんが、中門岳を目指して出発します。木道と残雪を交互に進み、霧のため道を外すこともありました。それでもハクサンコザクラやショウジョウバカマを見ながらのなだらかな稜線は気持ち良いものです。ほどなくして中門岳の標識が現れました。地図のピークとは少しずれているので、ピークのほうに進むとピークを周回するように木道があり、標識は何もありませんでした。この辺りからドラマは始まりました。徐々に霧が無くなり、あちこちの山が見え始めたのです。小屋方面に戻り始めると景色はさらに鮮明になってきます。往路は何も見えませんでしたが、帰路では中門岳がくっきり見えてきました。さらに進むと遠くの山も見え始めてきたため、再度会津駒ヶ岳に登りました。山頂近くから振り返ると中門岳までの稜線がとても綺麗に見えました。そして、山頂からは燧ヶ岳もはっきり確認できました。小屋まで戻ると美しい会津駒ヶ岳を見ることが出来、大満足の山行でした。下山後はふもとの駒の湯で汗を流して、昼食におそばを食べて帰路につきました。

続きを読む

フォトギャラリー:14枚

すべての写真を見る

装備・携行品

登った山

会津駒ヶ岳

会津駒ヶ岳

2,133m

中門岳

中門岳

2,060m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

会津駒ヶ岳 福島県

会津駒ヶ岳往復 日帰り 湿原や池塘を散りばめ、高山植物に彩られた名峰へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間25分
難易度
コース定数
29
会津駒ヶ岳 福島県

会津駒ヶ岳からキリンテへ縦走 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
9時間45分
難易度
コース定数
39
会津駒ヶ岳 福島県

会津駒ヶ岳から御池へ縦走 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
11時間5分
難易度
コース定数
45
登山計画を立てる