• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

剱岳 早月尾根

剱岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (k.キム さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

馬場島  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 馬場島荘及び、登山口前の駐車エリアほぼ満車
馬場島荘下の無料駐車場エリアはガラガラだった。

この登山記録の行程

馬場島(03:37)・・・松尾平・・・三角点・・・早月小屋(07:01)[休憩 12分]・・・2600m標識・・・剱岳(10:18)[休憩 23分]・・・2600m標識・・・早月小屋(12:50)[休憩 13分]・・・三角点・・・松尾平・・・馬場島(16:15)

コース

総距離
約15.1km
累積標高差
上り約2,694m
下り約2,694m
コースタイム
標準14時間20
自己11時間50
倍率0.83

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

車中泊での前泊。1時半頃からスタートする人の動きで目が覚める。3時起床、3時半出発。スタート時に同じソロの方に声をかけられ、一緒に登る。真っ暗な中、登山口からいきなりの急登が始まる。ほぼ垂直気味に一気に100m以上は上がる。その後は林の中を進み、杉の巨木をいくつかやり過ごし1400m地点でヘッデン外す。急坂の上に木の根、ハシゴなど歩きづらい。3時間半ほどで早月小屋に着く。立山や大日岳方面の眺め良い。
ここからも急登が続く。普段の山行であれば、ここ(早月小屋)までで1座分の登山。続けてもう1座登る感じ。樹林帯を抜け、ハイマツ帯を超え、いよいよ核心部の岩場に入る。ここまで来ると足の筋肉もかなり使っているため、慎重の上にも慎重に足を運ぶ。高度感はあまりなく、足元をしっかり見ていれば問題はない。淡々と岩を超えていたため、「カニのはさみ」ってどこだった?という感じ。
体調は万全ではなかったが、一緒に登ってくれた方が、所々で待っていてくれ、引っ張り上げていただいた感じで助かった。
漸く頂上。山頂は思ったほど人はいなかった。すでに混雑する時間帯は過ぎたのかな?後立山方面は雲がかかっていたが、まずますの眺望。立山、剱沢、薬師岳方面はよく見渡せた。一通り写真を撮った後、一緒に登ってきた方と共に下山。かなりの道のりだったが、話をしながらで、いやにならずに下れた。早月小屋を過ぎると、暑さが加わりペースが落ちた。休憩を多めに取りながら、ヘトヘトになり登山口に着く。
登り全般と下りの早月小屋までは、雲、ガスで日差しが遮られ、涼しい中での山行であったが、早月小屋からの下りでは下界の気温の中で、少しでも日が差すと一気に体感温度が上がりペースが落ちた。
今回はソロ登山であったが、結局、登り下りの全てにおいて一緒に行動してくれた方がいたため、単調な中、話をしながら登下降できた事が良かった。またどこかでご一緒することを約束して別れた。こんな登山も良いものだと思った。

続きを読む

フォトギャラリー:1枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア Tシャツ ショートパンツ サポートタイツ 靴下
レインウェア 登山靴 バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ 帽子
グローブ サングラス 地図 コンパス 腕時計 登山計画書(控え)
ナイフ ツエルト 健康保険証 医療品 ロールペーパー 行動食
トレッキングポール GPS機器 ヘルメット

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

剱岳

剱岳

2,999m

関連する登山記録

関連する山岳最新情報

よく似たコース

剱岳 富山県

誇り高く屹立する岩と雪の殿堂

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
14時間40分
難易度
★★★
コース定数
51
剱岳 富山県

早月尾根から剱岳へ、立山室堂へ下山する2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
15時間40分
難易度
★★★★
コース定数
64
剱岳 富山県

日本一の大きな標高差を登る

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
16時間10分
難易度
★★★★
コース定数
59

k.キムさんの登山記録

登山計画を立てる