• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

【赤岳】初秋ノ八ヶ岳【真教寺尾根-県界尾根】周回

赤岳( 八ヶ岳)

パーティ: 1人 (Jimny-Hiker さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 埼玉-254号-141号経由で美しの森駐車場前日車中泊。
トイレ有。

この登山記録の行程

Start(05:45)・・・美し森(05:48)・・・羽衣池(06:13)・・・リフト山頂駅(06:46)・・・牛首山(07:42)・・・六合目(08:22)・・・赤岳(10:23)・・・巻き道分岐(11:37)・・・大天狗(12:14)・・・小天狗(13:01)・・・県界尾根取付点(13:25)・・・大門沢林道入口(13:50)・・・美し森(14:19)

コース

総距離
約15.5km
累積標高差
上り約1,644m
下り約1,641m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

日帰りで真教寺尾根-県界尾根周回へ。
秋の端境期。花はないが小さな秋を見つけられ満足。
真教寺と県界上部の鎖場の難易度は個人的にそれほどでもありません。

【記録詳細】-blog Jimny-Hiker-
https://jimnyhiker.blog.fc2.com/blog-entry-597.html
ルートなど詳細はこちらをご覧ください。

続きを読む

フォトギャラリー:30枚

前日清里入り。
秋味で車中泊を楽しむ。

快適過ぎて4時起床予定が5時半起床。
モルゲンアウト、遅刻ハイカーで真教寺尾根へ。

きのこ萌え

牛首。ずっと樹林帯が続く。

久しぶりのK-3Ⅱ。
smc PENTAX-DA 12-24mm F4 ED AL [IF]とSIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM。
軽量で快適。またAPS-Cも使用しようかな。

雲海。
8本の光芒。
今解像度優先でこうゆうレンズがほとんどなくなってしまい寂しい。

雲海に浮かぶ牛首と富士。

日本一。

灌木が素敵。

農鳥岳-間ノ岳-北岳。

大天狗-小天狗。

ここからヘルメット装着。
鎖場が続きます。

岩場。

権現と南アを合わせるのが好き。

赤岳へ。ようやく森林限界超え。

雲海権現。

鎖に頼りすぎてはいけない。

稜線へ。

稜線から権現・キレット。

岩稜・赤岳。

山頂。

阿弥陀。

横-硫黄。

雲流。

小さな秋。
ウラシマツツジがいち早く染まり始め。

下山MIXソフト。

ヤッホーの湯へ。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ソフトシェル・ウインドシェル ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下
レインウェア 登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ
予備電池 タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス 腕時計 カメラ ナイフ 健康保険証
ホイッスル 医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食
テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 ストーブ 燃料 ライター
クッカー カトラリー ヘルメット
【その他】 てぬぐい

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

赤岳

赤岳

2,899m

牛首山

牛首山

2,280m

関連する登山記録

関連する山岳最新情報

よく似たコース

赤岳 長野県 山梨県

テント初心者に最適のルート。南八ヶ岳を満喫

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
9時間10分
難易度
コース定数
38
赤岳 長野県 山梨県

【雪山上級】白銀の輝きを放つ八ヶ岳の主峰へ 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間35分
難易度
★★★★
コース定数
40
赤岳 長野県 山梨県

県界尾根・真教寺尾根を通って赤岳を周回

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
10時間15分
難易度
★★★★
コース定数
39
登山計画を立てる