• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

秀麗富嶽十二景⑧「岩殿山」&⑪「高川山」

岩殿山、高川山( 関東)

パーティ: 1人 (一歩 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

登山口へのアクセス

電車
その他: 11月とは思えないほど暖かく、ウィンドブレーカーを着ていて暑かった。
3連休初日のため、登山者が多かった。高川山から大月駅へのルートは登山者が減ったが、0ではなかったので、本社ヶ丸の時のような心細さはなかった。

この登山記録の行程

初狩駅(08:00)・・・高川山新コース登山口(08:25)・・・高川山(09:28)[休憩 20分]・・・古宿分岐(10:00)・・・田野倉分岐(10:34)・・・513m(11:41)・・・大月駅(12:34)[休憩 20分]・・・登山口(13:12)・・・畑倉ルート登山口(13:34)・・・岩殿山(14:28)[休憩 15分]・・・畑倉ルート登山口(15:06)・・・登山口(15:33)・・・大月駅(15:48)

コース

総距離
約15.1km
累積標高差
上り約1,329m
下り約1,434m
コースタイム
標準7時間21
自己6時間53
倍率0.94

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

・半年ぶりのお山。ウォーキングはしていたけれど・・・昨年と比較して体力の衰えの自覚あり。エスケープルートの確保と無理をしない行動を一層心がける。
・高川山において、男坂と女坂の分岐において、サイレンが聞こえてしばらくすると、地震のような足元をすくう衝撃に驚いた。発破かと思ったが、リニア新幹線の実験場からだと知った。
・女坂はルート上に木が倒れていたり、道が細いので注意が必要。
・高川山の山頂は決して広くなく、腰をおろす場所が少なかったが、展望が良く、富士山が良く見えた。
・高川山から大月駅へと向かうルートは、尾根を歩く感覚で、前半は岩がゴロゴロしていて歩きづらかった。後半から看板がよくあるので、道迷いなく進むことができた。
・岩殿山は、大月駅から登山口までのバスがあるが、本数少なすぎのため、活用できず。歩いて向かったが、思ったよりも傾斜はゆるやかで、岩殿山を囲うように登っていくため、大変ではなかった。ただ、途中から歩道がなく、車道を歩く必要があるため、車に注意しながら左通行を守って歩く。
・岩殿山の山頂は陣馬山のように広くて平らな広場があり、本日2座目の疲れから少し寝転がって雲一つない青空を見ながらしばらくぼうっとしていた。

続きを読む

フォトギャラリー:25枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池 タオル
帽子 地図 ノート・筆記用具 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証
ホイッスル 医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 携帯トイレ 非常食
行動食 トレッキングポール GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

高川山

高川山

976m

岩殿山

岩殿山

634m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

高川山 山梨県

富士山をしたがえたジオラマ風景と眼下にリニアが見える山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間20分
難易度
コース定数
14
高川山 山梨県

初狩駅から高川山に向かい田野倉駅へ下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間30分
難易度
コース定数
15
岩殿山 山梨県

大月市のシンボル、スリル満点の岩峰・岩殿山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間45分
難易度
★★★
コース定数
20
登山計画を立てる