• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

吾野から龍崖山・高岩山・久久戸山・子ノ権現・浅見茶屋

龍崖山・高岩山・久久戸山・子ノ権現・浅見茶屋( 関東)

パーティ: 2人 (サンシマ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

天気:晴れ、風強し 気温:2~5~10℃

登山口へのアクセス

電車

この登山記録の行程

2024. 3. 9(土)
日の出06ː02、日の入り17ː45、天気:晴れ午前中風強し、気温:2~5~10℃
吾野駅(H180m)スタート06ː31・・7・・白髭神社06ː38(2分)・・・24・・・・龍崖山354m07ː04(4分)・・・・27・・・前坂07ː35(1分)・・・8・・・林道分岐07ː44・・18・・・高岩山410m08ː02(6分)・・・10・・・祠08ː18・・440m峰08ː20・・6・・400m峰08ː26・・・・林道08ː35・・4・・スルギ尾根取付08ː39・・・・・20・・・・栃屋の頭522m(四本松)08ː56(1分)・・7・・・大高沢入山09ː14・・・・10・・・六ツ石ノ頭付近09ː24(6分②軽食)・・・・18・・・久々戸山538m09ː48(1分)・・・19・・・子ノ権現駐車場10ː08・・・8・・経ヶ峰10:16(3分)・・2・・子ノ権現10:21(3分)・・・27・・・浅見茶屋11ː51(③食77分)12ː08・・・37・・・東郷神社12ː45・・・5・・・焙煎工房12ː55(43分)13ː38・・・11・・・湧水13ː49(8分)・・3・・吾野駅14ː00
行動時間:約7時間30分
歩行時間:約5時間00分
コース定数:24

コース

総距離
約11.9km
累積標高差
上り約1,009m
下り約1,007m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今日も奥武蔵の尾根歩きです。『2年くらい前に相棒(連れ)が飯能駅の売店で飯能百名山( 以下「飯百」という。)なるものの手ぬぐいを購入。飯百はそれ以前から知っていたが飯能市の行政区域にある関八州見晴台や阿須山が含まれていない。他にも好展望の山とかあるが飯百に名を連ねていない。「飯能百名山」て何?と山を歩く度に疑問が湧いていた。ならば、まずはその飯百を完登し、その後に私たちなりに「飯能百名山」を決める。』・・・なんて思いながら歩いています。
最近、尾根歩きだけでは完登しないことが分かって、この季節はその気になって歩いています。今日ようやく92/112座目。山名の由来とか感じられたらいいなと思い、出来るだけ麓から登るようにしています。

2024. 3. 9(土)
日の出06ː02、日の入り17ː45、天気:晴れ午前中風強し、気温:2~5~10℃
自宅発05ː35------東飯能P着 05ː50----東飯能発06ː05---食①---吾野駅着06ː26(トイレ等5分)
吾野駅(H180m)スタート06ː31・・7・・白髭神社06ː38(2分)・・・24・・・・龍崖山354m07ː04(4分)・・・・27・・・前坂07ː35(1分)・・・8・・・林道分岐07ː44・・18・・・高岩山410m08ː02(6分)・・・10・・・祠08ː18・・440m峰08ː20・・6・・400m峰08ː26・・・・林道08ː35・・4・・スルギ尾根取付08ː39・・・・・20・・・・栃屋の頭522m(四本松)08ː56(1分)・・7・・・大高沢入山09ː14・・・・10・・・六ツ石ノ頭付近09ː24(6分②軽食)・・・・18・・・久々戸山538m09ː48(1分)・・・19・・・子ノ権現駐車場10ː08・・・8・・経ヶ峰10:16(3分)・・2・・子ノ権現10:21(3分)・・・27・・・浅見茶屋11ː51(③食77分)12ː08・・・37・・・東郷神社12ː45・・・5・・・焙煎工房12ː55(43分)13ː38・・・11・・・湧水13ː49(8分)・・3・・吾野駅14ː00
吾野駅発15ː09---20---東飯能着14ː29-----自宅着15ː02 (13ː36、14ː09、14ː36)
行動時間:約7時間30分
歩行時間:約5時間00分
コース定数:24

続きを読む

フォトギャラリー:49枚

今日は強風予報、でもまだ吹いていません。

梅に見送られてスタート。

白髭神社で登山の安全祈願。

1座目の龍崖山はここから。尾根の取付が不明瞭でウロウロしました。2階建物(手前)付近に踏み跡がありました。左端の白色建物が目安になります。

途中から直登気味でいい感じ。

吾野から良く見える山の龍崖山354mに到着。樹林に囲まれた山頂で展望は有りません。

前坂への道に合流。振り返って掘れた道(左)吾野駅方向、その右側(上)が龍崖山方向

前坂、ここから一旦下って高岩山を目指します。

林道へ下り右側へ。(通行禁止看板あり)

2座目の高岩山はガードレールが切れたここから。入るとすぐ罠猟の標示あり。踏み跡近くの木に巻かれたワイヤーロープが見えたので迂回して前進。

柚子林を出て尾根に乗ると高岩山。

松の落ち葉で覆われた山頂の周りは断崖絶壁。展望が開けていたら最高です。パワースポット感ありです。

山頂を後にして先へ。

石と合体したかのような木

途中のピークは尖った岩山で、手前に崩れた祠がありました。

林道へは安全重視で巻いて巻いて着地。

林道から関八州見晴台。この頃から強風です。

風が強く寒くて展望を楽しめない連れです。

山標のくり抜きスプーンが本物のように見えて面白い。

この先歩く子ノ権現が良く見える。

リョウブの木

陽だまりでエネルギー補給休憩。上って来た山ガールの二人。聞けば目的地は我々と同じく浅見茶屋。

3座目の久々戸山へ登ります。スルギ尾根のルートは巻道(右)です。

久々戸山に到着。自然林に囲まれた山頂は踏み跡少なし。

子ノ権現の林道へ合流。

山門をくぐります。

雪の川苔山

大岳山(左)、棒ノ折山も雪。

ロウバイ

経ケ峰からの展望、左から台形の大高山-山頂ぽちっと天覚山(奥)-ぽっこり高反山?-どっしり堂平山(右端)

蕨山(左)と大持山。黒色の人工林と茶色の自然林、そして白い雪の山肌で妙に絵画ぽい。

お香を焚いて参拝

子ノ権現の土産物屋で晩白柚(熊本産)¥400を購入。(試食したら美味しかったです。) 店主の耳、さらに遠くなった感有り。でも元気でいてね。

さぁ、後は浅見茶屋へ、11時までに着くぞ~!速攻下山。

途中で会った山ガール二人に追いついて合流。

福寿草、もう少しすると日が当たって開花です。

いいピンク色

浅見茶屋へ到着。先客が少なくて良かった。

雛飾り

大盛り肉うどんが美味しい。そして味噌田楽、コンニャクの食感が最高、味よく旨し。

〆は天草きなこ黒蜜アイス

ミツマタ

梅は見頃でした。

梅並木

あら、猿!

線路わきの土手で何かの葉を食べる親子、15匹くらい。親猿には首輪とアンテナらしきものが付いていました。

漏水のためか水量ちょぼちょぼの湧水を頂いて帰路へ。

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

子ノ権現

子ノ権現

640m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

子ノ権現 埼玉県

足腰の神様と竹づくしのお寺を結ぶ静かな山道

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間15分
難易度
コース定数
16
子ノ権現 埼玉県

子ノ権現から伊豆ヶ岳へ、スリルと展望を楽しむ奥武蔵随一の縦走路 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間30分
難易度
★★
コース定数
28
子ノ権現 埼玉県

奥武蔵の難所を縦走する飯能アルプス

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
13時間35分
難易度
★★★
コース定数
56
登山計画を立てる