• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

栃木県みかも山公園を周回~シュンランやカタクリ、ニリンソウ・ヤマツツジ等の花を楽しむ~

( 関東)

パーティ: 2人 (モーちゃん さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ後曇り。弱い雷雨(12:12~12:35 )。駐車場8時現在気温6℃。弱い風。

登山口へのアクセス

マイカー
その他: カーナビには「みかも山公園東口」または電話番号入力 みかも山公園管理事務所
「℡ 0282-55-7272」。
佐野・藤岡ICを出て国道50号線を小山方面へ進み、「道の駅みかも」前を通り、次の信号「大田和西」を左折し広域農道を走る。
駐車場は8:00~16:30だが、その前からゲートは開いていたようだ。

この登山記録の行程

地図を使いたいために、仮に入力してみました。
実際のコースと時刻を下記に書き出しますので、ご参考になさってください。
自宅6:35⇒東北道佐野・藤岡IC⇒国道50号線⇒広域農道⇒8:00みかも山公園東口駐車場(無料・トイレ)カワヅザクラ8:15・・・8:18野草の園ユキワリソウ・イチリンソウ8:30・・・8:40カタクリの園(大田和群生地・見頃過ぎ)ニリンソウ9:05・・・39 標識右折・・・シュンラン1本目・・・ 9:20山頂広場東屋・階下水洗トイレ9:35・・・9:36尾根道・シュンラン・ヤマツツジ・・・44標識・・・17標識・・・10:34三毳山(青竜ヶ岳標高229m)10:45・・・尾根道にあるカタクリ群生地標識右折・・・ヤマツツジの路分岐左折・・・11:10万葉自然公園カタクリの里(見頃・昼食・コーヒータイム)弱い雷雨が降り出す12:16・・・12:21引き返してヤマツツジの路・・・160mピーク・・・つづら折・・・雨が止む・・・東側里の道・・・広域農道・・・13:19とちぎ花センター・・・13:20みかも山公園東口駐車場13:42⇒広域農道⇒国道50号線⇒東北道佐野IC⇒15:00自宅。

コース

総距離
約7.2km
累積標高差
上り約347m
下り約347m
コースタイム
標準3時間10
自己3時間39
倍率1.15

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 シュンランの花が咲き始めていることをヤマケイオンラインの登山記録で知りました。早速、撮影に出かけました。また、前回3月18日㈪は、強風のため、カタクリの花が大きく揺れて、満足できる撮影はできませんでした。そこで、再び訪れることにしました。
 
 カタクリの園大和田群生地は、花が終盤を迎えていましたが、まだ楽しめました。時間が8時45分~9時5分でしたので、陽射しが当たっていない場所では、カタクリの花は閉じたままでした。

 中岳は割愛し、39標識を右折しました。妻が、山頂広場手前の登山道脇でシュンランの花を発見しました。今日、初対面の1本目です。 尾根道にもあるそうなので、わくわくして来ました。東屋でトイレ休憩していると、眼の前には、サクラの花がきれいに咲いていました。

 尾根道入口には、左手にはヤマツツジが咲いています。近付くと、根元にはなんとシュンランの花が咲いていました。 その後も、尾根道を歩くと、シュンランとヤマツツジの花が点々と咲いていました。

 三毳山(青竜ヶ岳)へは、急登が続きました。前回は、トレーニングのつもりで、張り切り過ぎて、歩幅を広げて、また、階段道は足を高く上げて歩きました。ここでも右足腿付近を攣りました。そこで、私は、今日は階段道ではなく、脇の登山道を歩きました。山頂からは、今日は展望は楽しめなかったですが、汗をたっぷりとかいたので、衣服調整をしました。
 何やら怪しい雲が沸き立っていました。雷雨が心配になり、直ぐに万葉自然公園カタクリの里へ向けて下りました。

 万葉自然公園カタクリの里は、陽射しがあり、カタクリの花が見頃を迎えていました。たくさん撮影して、花見を楽しみながらベンチで昼食を摂りました。のんびりとコーヒータイム。

 12時を過ぎると、何回か大きな音が聞こえて来ました。周囲には、採石場がありますので、私は、ダイナマイトを使用しているんだなと、勝手に解釈していました。そのうち、突然、大粒の雨が降り出しました。私は、ザックカバーを掛けました。また、ウィンドブレーカーを羽織りました。妻は、傘を広げました。先の大きな音は、雷鳴だったのですね。

 三毳山頂を経由して、東口駐車場へ戻る予定でしたが、山頂を通るのは落雷を受ける可能性があり、危険です。そこで、少し引き返して、ヤマツツジの路から160mピークを通り、東側の里に下りました。初めて通りましたが、階段が整備されていて、歩きやすかったです。雨が途中で止み、ゆっくりと歩くと、まもなく里の道に出て、ほっとしました。

 カタクリの里からほぼ1時間で駐車場へ戻ることができました。とちぎ花センターへ入る予定でしたが、孫を保育園へ迎えに行く予定があるので、次回の楽しみにすることにして、自宅へ向かいました。

 今日は、スマホの歩数計を開くと、13,783歩。前回は、三毳山の上りで、右腿が攣ってしまい、痛い思いをしました。そこで、本日は、水分補給とおやつを早めに取りました。また、かかりつけ医の助言は、「足が冷えすぎて攣った可能性がある」との診立てを受けて、下半身も防寒対策をして歩きました。攣らなくてほっとしました。

続きを読む

フォトギャラリー:71枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

三毳山

三毳山

229m

よく似たコース

三毳山 栃木県

カタクリ咲く都市公園として親しまれる山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
1時間45分
難易度
コース定数
7
登山計画を立てる