• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

槍ヶ岳2015 7/14~7/16

槍ヶ岳(槍沢ルート往復)( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (SSKJ33-10 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:晴れ、2日目:晴れ後霧、3日目:雨時々止む

利用した登山口

上高地バスターミナル  

登山口へのアクセス

電車
その他: 新幹線・特急列車・地方電鉄・バスの乗り継ぎ
広島-名古屋 新幹線 06:19発08:41着
名古屋-松本 特急ワイドビューしなの 09:00発11:04着
松本-新島々 アルピコ交通松本電鉄 11:28発
新島々-上高地 アルピコ交通バス 上高地線11:58発

この登山記録の行程

【1日目】
上高地バスターミナル(13:20)・・・河童橋(13:24)・・・明神(14:00)・・・徳沢(14:42)・・・横尾(15:42)

【2日目】
横尾(05:30)・・・一ノ俣(06:10)・・・槍沢ロッヂ(06:40)・・・ババ平(07:33)・・・水俣乗越分岐(07:50)・・・天狗原分岐(09:11)・・・グリーンバンド(10:10)・・・殺生ヒュッテ分岐(11:25)・・・槍ヶ岳山荘(12:22)・・・槍ヶ岳(12:55)・・・槍ヶ岳山荘(13:30)

【3日目】
槍ヶ岳山荘(06:10)・・・殺生ヒュッテ分岐(06:31)・・・グリーンバンド(06:55)・・・天狗原分岐(07:22)・・・水俣乗越分岐(08:00)・・・ババ平(08:12)・・・槍沢ロッヂ(08:33)・・・一ノ俣(08:57)・・・横尾(09:37)・・・徳沢(10:43)・・・明神(11:22)・・・河童橋(12:03)・・・上高地バスターミナル(12:07)

コース

総距離
約38.7km
累積標高差
上り約2,588m
下り約2,588m
コースタイム
標準17時間35
自己13時間49
倍率0.79

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

7/15・16時点では、雪渓は大曲から殺生ヒュッテ前まで7箇所あり。
どの雪渓も柔らかく、ほとんどは足跡がある。
ババ平テント場は工事中だが、すぐ近くに仮のテント場がある。


続きを読む

フォトギャラリー:112枚

上高地バスターミナル

河童橋

明神

徳沢

横尾大橋

横尾山荘

2日目

一の俣の橋

二の俣の橋

槍沢ロッヂ

ババ平テント場(工事中)

すぐ近くに仮テント場あり

大曲から天狗原分岐までの雪渓 3箇所あり

雪渓1 雪が柔らかいので、キックステップでも通行可能

雪渓2 足跡と棒に沿って通行
雪渓3 距離が短いが踏み跡はしっかり残っている

ガレ場を延々と渡る

天狗原分岐

雪渓4 横切って通行、雪は柔らかい

グリーンバンド前 槍の穂先が現れる

雪渓5 踏み跡に沿って行く

坊主岩小屋 この先雪渓6あり

雪渓7 登りではこれが最後の雪渓

殺生分岐

ジグザグに登っていく

槍ヶ岳山荘

槍の穂先

登り専用と下り専用とで、コースが分かれている

矢印に沿って登っていく

岩に打ち込まれたボルトを足場にして登る

クサリ場

長いハシゴを登ると山頂

槍ヶ岳山荘、左奥には大喰岳

奥に笠ヶ岳が見える

北鎌尾根 バリエーションルート

西鎌尾根 双六岳、最奥に黒部五郎岳

山頂の祠

東鎌尾根 雲がかかっているが、奥に常念岳が見える

硫黄尾根 硫黄岳と赤岳

長いハシゴを下る

クサリを使って慎重に下りる

クサリが続く

山荘から見た槍沢

3日目

殺生分岐 この先雪渓7

雪渓6 雪は柔らかい

雪渓5 距離が長く勾配があるので、慎重に渡る

雪渓5の踏み跡

雪渓4 横切る

雪渓4の踏み跡

天狗原分岐

雪渓3 距離は短い

雪渓2 下りは慎重に

雪渓2の踏み跡

雪渓1 踏み跡はハッキリしていないが、雪は柔らかい

これが下り最後の雪渓

雪渓1下部の踏み跡

ババ平テント場

槍沢ロッヂ

二の俣

一の俣

横尾

徳沢

明神

河童橋

上高地バスターミナル

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 修理用具 健康保険証
医療品 ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ カップ
【その他】 山岳ヘルメット・前爪付きアイゼン

登った山

槍ヶ岳

槍ヶ岳

3,180m

関連する登山記録

関連する山岳最新情報

よく似たコース

槍ヶ岳 長野県 岐阜県

北アルプスを代表する名峰の飛騨側登山道

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
16時間35分
難易度
★★★★
コース定数
62
槍ヶ岳 長野県 岐阜県

中崎尾根から槍ヶ岳を目指す2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
往復
歩行時間
17時間15分
難易度
★★
コース定数
65
槍ヶ岳 長野県 岐阜県

北アルプスの象徴、憧れの槍ヶ岳へ上高地から往復

最適日数
2泊3日
コースタイプ
往復
歩行時間
17時間35分
難易度
★★★
コース定数
71

SSKJ33-10さんの登山記録

登山計画を立てる