• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

会津駒ヶ岳計画

会津駒ヶ岳( 関東)

パーティ: 2人 (土木作業員 さん 、ほか1名 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り時々晴れ

利用した登山口

駒ヶ岳登山口  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 東北自動車道西那須塩原インターから桧枝岐に
駐車場は会津駒ヶ岳入り口に5台トイレ有、グランド駐車場に20台トイレ有、林道沿いと滝沢登山口に駐車スペーストイレ無があります。、

この登山記録の行程

【1日目】
駒ヶ岳登山口(07:00)・・・滝沢登山口(07:30)・・・水場(09:30)・・・駒ノ小屋(14:30)

【2日目】
駒ノ小屋(06:00)・・・会津駒ヶ岳(07:00)・・・中門岳(08:44)・・・駒ノ小屋(10:00)・・・水場(12:00)・・・滝沢登山口(14:00)・・・駒ヶ岳登山口(14:30)

コース

総距離
約13.8km
累積標高差
上り約1,448m
下り約1,448m
コースタイム
標準8時間5
自己13時間10
倍率1.63

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

駐車場は麓のグランド駐車場を利用しました。比較的空いていてトイレもあるので車中泊に最適でした。滝沢登山口にも駐車スペースがありますがトイレがありませんのでご注意ください。登山口までは30分の林道歩きになりますがウオーミングアップに良かったです。途中近道の標識があって使ってみましたが相当な急登でメリットはあまり感じなかったです。

登山道は整備されて歩きやすいです。しかし最初から急登が続きます。じっくりマイペースで登りました。

途中水場で休憩を取りました。広場から急傾斜を5分程下った所に水場があります。

その後も山頂は見えないまま急登が続きます。階段や木道も現れ始め一気に視界が開けると広大な草原になり駒の小屋も見えてきます。道のわきにはたくさんの高山植物が咲くお花畑や池塘が点々とします。

この日は天候が不安定で山頂の眺望も望めなかったので駒の小屋でゆったり過ごしました。

翌朝、楽しみにしていたご来光も深いガスに断念。駒ヶ岳から中門岳を巡り下山となりました。朝露に濡れたイワイチョウの花が透明に透き通りとても不思議でした。
中門岳までは木道と残雪のミックスで滑りやすいところもチラホラと!雪に慣れていない方はアイゼンをご用意ください。

今回の山行で一番印象的だったのが駒の小屋です。フレンドリーな応対で小屋に泊まったというより管理人の三橋さんの家に遊びに行った感覚でした。出発する登山者を2階の窓から手を振って見送る光景は忘れられません。

続きを読む

フォトギャラリー:49枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品
虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ
トレッキングポール GPS機器 ストーブ クッカー カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

会津駒ヶ岳

会津駒ヶ岳

2,133m

中門岳

中門岳

2,060m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

会津駒ヶ岳 福島県

会津駒ヶ岳往復 日帰り 湿原や池塘を散りばめ、高山植物に彩られた名峰へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間25分
難易度
コース定数
29
会津駒ヶ岳 福島県

会津駒ヶ岳からキリンテへ縦走 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
9時間45分
難易度
コース定数
39
会津駒ヶ岳 福島県

会津駒ヶ岳から御池へ縦走 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
11時間5分
難易度
コース定数
45
登山計画を立てる