• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

焼岳【金沢弁バージョン】

焼岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 2人 (m-hakusan さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 平湯温泉から国道158号線から安房峠を越え、新中ノ湯登山口へ
駐車場は20台ほど。残りは邪魔にならない程度の路上駐車

この登山記録の行程

登山口(06:30)・・・ベンチ(07:45)・・・2300地点(08:40)・・・分岐(08:55)・・・山頂(09:10)
山頂(10:45)・・・分岐(11:05)・・・2300地点(11:45)・・・ベンチ(12:20)・・・登山口(13:30)

コース

総距離
約7.5km
累積標高差
上り約961m
下り約961m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

特別意味はありませんが方言の記録も有りかなってことで金沢弁バージョンで!

それでは金沢弁スタート☆

やっぱ景色最高やわいね!
まんで穂高とかちっかいしねっ♪

でもあれやね、いきなし槍とか穂高とか難しいけどここやったら日帰りでいけっしちょーどいいわ!
みんなも1回行ってみまっしま!

続きを読む

フォトギャラリー:52枚

【新穂高温泉から】
もしかしてこれが錫杖岳かも

【新穂高温泉から】
振り返って槍を見る

引き返すのももったいないので中尾橋から記念の1枚

平湯温泉を過ぎ国道158号線から見える焼岳

こちらが安房峠
ここから見える西穂も迫力あるわ!

こちらも案の定
"満杯"

ほんないってみっかいね!

登山道はこんな感じだったり・・・

こんな感じで・・・

ベンチがあったし休憩

ゴゼンタチバナの豆知識

葉っぱが4枚以上のものしか花びらや実をつけないらしい。

by自然解説員(keikoさん)

この前まで残雪がど~のこ~の言ってたのに早くも秋近し

オヤマリンドウは秋の知らせ

ベンチポイント
ここから視界が開けてくる

ベンチを過ぎると道の種類も変わってくる

霞沢岳
こいつも手ごわいな

森林限界を越えると焼岳の魅力がわかっしね♪
もうちょっと行ったらわっかっしね

青い空にガスの噴煙が見えてくる

00mの残骸

おぉ~『乗鞍岳』やん!

シラタマノキがあちらこちらに!

唯一出てくる標高表示!

矢印に沿っていけば大丈夫やぞ!

ここが分岐やわ♪
あっちわ道ないし行けんわ!

おぉ~笠やいね↑
今日いきたかったわ

な~んも
トラバースすっし大丈夫や!

上高地の分岐来たら穂高見えらいね♬

煙ワサーってあがっとるわ!

煙出とる近くの石触ってみんか
あったかいよ

やっぱ山頂は賑わっとるわ!

いいがいね
故郷の白山見えとらいね♪

これが笠ヶ岳(左)と抜戸岳(右)や!

西穂から穂高に続く稜線や
ま~ガンコやわいね!

あてんならんけど
野口五郎か赤牛岳やと思うげんけど。。。

涸沢もすげーけど
岳沢もすげーよ!
重太郎新道も急登やわ

やっぱ山頂撮っとかんなんやろいね!

河童橋も見えとるよ!

keikoさん
名残惜しいけど
かえっぞいね。。。

本当に最高やわ

あっちこっちで出とるよ

茶色く見えるのは紅葉じゃないからね!

中ノ湯はこっちやよ

この臭いガンコ吸ったらあの世やしね!

正賀池の横にはまだ深い穴あるわ

さ~、くだっぞいね

帰りも〇や⇔あっし間違えんわ!

『ナカノユ』
やて

森林の中に はいっし 景色も終わりや(涙)

そ~やった
こっから見えれんた
ほんなまたくっさけ!

グチャグチャなとことかもあっしね

車が見えたらも~安心やわ

はい、お疲れ様でした。

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

焼岳

焼岳

2,455m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

焼岳 長野県 岐阜県

噴煙昇る活火山に登り新中ノ湯に下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間
難易度
★★
コース定数
29
焼岳 長野県 岐阜県

今も噴煙を上げる北アルプス唯一の活火山

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
8時間30分
難易度
★★★
コース定数
36
焼岳 長野県 岐阜県

新穂高から西穂・焼岳、上高地へ1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
14時間20分
難易度
★★★
コース定数
49
登山計画を立てる