• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

毛無山・十二ヶ岳・鬼ヶ岳縦走

毛無山 十二ヶ岳 鬼ヶ岳( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 2人 (山野けいすけ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り時々晴

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 駐車場が「2012年版山と高原地図」には表記されていた登山道前駐車場が閉鎖されていたので、本日の宿泊先に連絡して停めさして頂きました(本来なら公共の交通機関?)

この登山記録の行程

Sスタート地点05:2307:15毛無山07:2607:39一ヶ岳09:41十二ヶ岳10:0710:55金山11:0611:40鬼ヶ岳11:4412:02雪頭ヶ岳12:0813:46漁眠荘前バス停13:46鬼ヶ岳登山口駐車場14:13十二ヶ岳登山口14:35ゴール地点G

1000メートル高低差や、クサリ場未体験の同行者と行った為。
コースタイム的にはおおよそ1.5倍のペースで歩きました。

「雪頭ヶ岳」下、「ブナ原生林」より30分下った所より別行動。
漁民荘(西湖北西)から毛無山登山口(西湖北東)まで車を取りに行き、
漁民荘前観光トイレ駐車場にて同行者をピックアップしました。

コース

総距離
約11.2km
累積標高差
上り約831m
下り約830m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

日本アルプスに挑戦してみたい同行者に、登り&高低差&ロープ等の
体験をして貰おうと事前情報を調べた所。ここに白羽の矢が立ちました。
ちなみに朝霧高原の方の毛無山は何回か行きましたが、こちらは初体験。
一部ロープ登りの箇所があるので、同行者をガイド出来るよう、念の為に
ヘルメットを準備していきました。

山と高原地図2012版では駐車場表記のある場所は、私有地につき駐車禁止と
バリケードがしてありました・・・。今回私たちは西湖のキャンプ場泊なので
問題は無かったですが、普通に観光地の狭い道路なので駐禁怖いと思うので
マイカー利用者は事前に要確認です。

毛無山まではそれなりの登りですが、距離も短く難所もありません。
十二ヶ岳とはいいつつも、実質は1~6ヶ岳、7~11岳、12ヶ岳なイメージで
6までは毎回ピークがあるのですが、後半は数合わせの道中にある感じです。
そして11から12は、地図での表記間違いかと思ったら、表記通りの30分+30分の
1時間かかります。難易度的にも1~11=12ぐらいと集大成。
ただ、三点確保をしっかりしていれば全て、ロープが欲しくなる所は無い程度です。

桑留尾(くわるび)方面への分岐から十二ヶ岳までは、ものの5分。
ここは分岐で休憩せずに、そのまま十二ヶ岳まで行くのが安定だと思います。
山頂には、大きく下に下るロープが張ってありましたが、ここは下らず。
どこに続いているのか判らないですし、安全かも判らないですしね・・・。

同行者の気力が萎えていいなかったので、鬼ヶ岳まで縦走。
7分程で到達する激下りが、地図上の「急斜面、ロープあり」地点。
ここだけは怖くてロープを使いました。
毛無山~十二ヶ岳は誰でも誘えるアスレチックコースなイメージです。
鬼ヶ岳から下山までは以降難所は無しなので、ここの急下りを見て、
鬼ヶ岳を縦走するか桑留尾で降りるかの選択をするのがいいかも。

ただのハイキングに飽きてきたら、少し遊べる山としてイチオシです!
今回は七ヶ岳の写真撮り忘れと、節刀ヶ岳に行かなかったので、
また近々チャレンジしてみたいと思います。

続きを読む

フォトギャラリー:107枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター ヘッドランプ 帽子
グローブ サングラス 地図 ノート・筆記用具 腕時計 カメラ
ナイフ 修理用具 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け
ロールペーパー 非常食 行動食 GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

鬼ヶ岳

鬼ヶ岳

1,738m

十二ヶ岳

十二ヶ岳

1,683m

毛無山

毛無山

1,500m

よく似たコース

鬼ヶ岳 山梨県

奥御坂随一の大展望を楽しむ周遊コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間50分
難易度
★★
コース定数
20
十二ヶ岳 山梨県

御坂山地随一の険路を富士山を友として

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間35分
難易度
★★
コース定数
27
登山計画を立てる