• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

塔の岳縦走

塔の岳( 関東)

パーティ: 1人 (メック さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

午前 晴れ 午後から曇天

登山口へのアクセス

タクシー
その他: 小田急秦野駅→タクシー、ヤビツ峠(登山口)
大倉→バス→小田急渋沢駅

この登山記録の行程

ヤビツ峠(登山口)7:30---塔の岳(10:40 約1時間休憩)---大倉(14時30分)

コース

総距離
約11.5km
累積標高差
上り約1,086m
下り約1,474m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

ヤビツ側からアクセスしました。三の塔手前にまだ残雪あり、登山道が倒木で荒れている。
塔の岳手前の尾根の状況が悪い、迂廻路工事中でした注意して通行ねがいます。

続きを読む

フォトギャラリー:3枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 ツエルト
健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 非常食 行動食
テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 燃料 ライター カップ
カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

塔ノ岳

塔ノ岳

1,491m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

塔ノ岳 神奈川県

丹沢山塊の盟主から、丹沢三峰尾根を宮ヶ瀬へ

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間25分
難易度
★★★
コース定数
21
塔ノ岳 神奈川県

丹沢ホームから長尾尾根を経て塔ノ岳へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間5分
難易度
★★★
コース定数
30
塔ノ岳 神奈川県

塔ノ岳を丹沢表尾根・天神尾根で周回する

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間5分
難易度
★★★
コース定数
36
登山計画を立てる