• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

晩秋のくじゅう黒岳・坊がつる

黒岳(高塚山、天狗岩)( 九州・沖縄)

パーティ: 5人 (明日も元気 さん 、ほか4名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

1日目は曇り風はなし、登山路の一部で薄い霧、山頂では下に雲海。2日目は雨、風も少々

利用した登山口

男池園地   九重登山口  

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

【1日目】
男池園地(08:50)・・・かくし水・・・ソババッケ[休憩 20分](09:50)・・・風穴[休憩 30分](11:10)・・・天狗岩[休憩 10分](13:20)・・・高塚山[休憩 10分](14:00)・・・風穴[休憩 10分](15:00)・・・ソババッケ[休憩 10分](16:00)・・・大戸越[休憩 20分](17:30)・・・分岐・・・坊がつる・・・法華院温泉(19:15)

【2日目】
法華院温泉(10:30)・・・坊がつる・・・吉部分岐・・・雨ヶ池越[休憩 10分](11:30)・・・分岐・・・雨ヶ池分岐・・・九重登山口(12:40)

コース

総距離
約16.3km
累積標高差
上り約1,524m
下り約1,346m
コースタイム
標準9時間
自己10時間35
倍率1.18

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

男池からソババッケまでは落葉を踏みながらの歩きやすい山道。ソババッケから風穴までは高低差は少ないものの苔むした大小の岩の上を歩く、さらに風穴から稜線の天狗別れまでは滑りやすい小石ざら場の急登となかなかタフな登山道だった。それでも頂上に立てば、天狗岩の岩テラスからも高塚山頂からも九重の山々は眼前に迫り、この日は曇りで叶わなかったが晴れていれば阿蘇も祖母・傾も最高の眺望と心眼を働かせた。翌日が雨の予報だったので欲張り行程としたため、大戸越から法華院まではヘッドランプ頼りの下山となったが、その分法華院の温泉が心地よし。2日目は雨の中を雨ヶ池経由で長者原へ下山。

続きを読む

フォトギャラリー:13枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

黒岳

黒岳

1,587m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

黒岳 大分県

黒岳 男池からソババッケ、風穴を経て黒岳・高塚山山頂へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間
難易度
★★★
コース定数
23
黒岳 大分県

覆いかぶさる原生林と名水を訪ねる

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間50分
難易度
★★★
コース定数
24

明日も元気さんの登山記録

登山計画を立てる