• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

権現平・南山

権現平・南山( 関東)

パーティ: 3人 (やま さん 、ほか2名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 自宅(藤沢)0830---鳥居原園地0930

この登山記録の行程

鳥居原園地0945---権現平1050---南山1120(休憩)1200---権現平1225---林道合流1255---林道終点1325---鳥居原園地1335

コース

総距離
約7.9km
累積標高差
上り約455m
下り約457m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 ここのところ暖かい陽気が続くので、家族でのハイキングを決行した。のんびりと9:45に宮ケ瀬 鳥居原園地を出発した。
 5分ほど車道を歩くと権現平へと続く登山道の入口に着く。ヒル除けスプレーが設置されていたが、空だった。(この時期は、ヒル出没の心配はないと思うが…)緩やかなアップダウンを繰り返し登山道を進む。1時間ほどして急登の階段を過ぎると、権現平に着く。ここにはテーブル付きのベンチが多数あるし、東屋もあり、のんびりと休憩することができる。南側には、宮ケ瀬湖を望むことができる展望ベンチがあり、とても気持ちがいい。
 10分ほど休憩して、南山へ向かう。ほとんど平坦な稜線を20分ほど歩くと、あっという間に南山に到着。こちらも南から西側の展望がよく、丹沢山塊が一望できて気持ちがよい。40分ほど昼食タイムをとった。
 権現平まで引き返し、北側に伸びる登山道を下る。新しい階段が設置されているが、あまり登山者が歩かないらしく、枯れ枝がたくさん落ちていた。30分ほどで林道(舗装)にぶつかり、更に30分で林道終了。このあたりで娘は愚図りだしたが、最後まで歩くことができた。

続きを読む

フォトギャラリー:7枚

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

南山

南山

544m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

南山 神奈川県

宮ヶ瀬ダムを眼下に丹沢の山並みを展望する

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間15分
難易度
コース定数
9
南山 神奈川県

宮ヶ瀬湖の南岸稜線を縦走する

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間20分
難易度
★★
コース定数
12

やまさんの登山記録

登山計画を立てる