• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

権現平~南山(宮ケ瀬・こもれびと見晴らしの道) ・牧馬の大滝に寄り道 ーーーーーー ーーーーーーー ーーーーーーー

権現平 568m三角点(東山)・南山 544m ・鳥居原園地P ・宮ケ瀬 ・牧馬(まきめ)大滝( 関東)

パーティ: 1人 (トマトとケチャップ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ 2℃~11℃

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

 鳥居原園地P9:00ーーー9:10登山口ーーー9:54鉄塔ーーー10:02分岐ーーー
10:25権現平・三角点(トイレ有・冬季使用不能・見晴台)10:55ーーー11:18南山11:55ーーー
12:23権現平ーーー12:43分岐ーーー13:05林道ーーー13:08林道ゲートーーー・一般道ーーー13:20鳥居原P

 計 4-20   (休憩を含む。)

 車で移動
 牧馬(まきめ)大滝に寄り道 ーーーーーーー
落差20m・幅6m・秘境の滝
石砂山・牧馬峠に源を発して流れる中沢川は牧馬大滝を経て道志川に合流する。
 駐車場14:00ーーー14:15牧馬大滝14:25ーーー14:45駐車場

 計 0-45

コース

総距離
約7.0km
累積標高差
上り約415m
下り約416m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 梅見月、梅花の候、寒が明けたら(立春)、日中はポカポカ陽気になりました。
それでも、朝方は空気も冷たくそれなりの装備でスタートです。

 このコースは、南山遊歩道になります。
ほぼ樹林の中を一登りすると最初のピーク、少し下って登り、二番目のピーク。
暑くなってきて上着を取って、3回目を登り切れば、茅野が広がり鉄塔のある展望地になります。
鉄塔の送電線は、以前に登った西の茨菰山(ほうずきやま)から東の高取山方面へ伸びています。

 鳥屋(とや)への分岐を左に見やって、ほぼ平坦になり、少し歩いて、最後の急な階段を登ります。
登り切ると、建物(トイレ)が見えて三角点のある、東山とも呼ばれる権現平(南山園地)です。 
トイレは冬季使用できません。
平坦な休憩地が広がり、休憩舎やベンチがあります。 が、冬は日当たりのよいベンチが人気です。 周囲は植林地で風よけにもなっていました。
東側には展望地があり、宮ケ瀬ダム、高取山、仏果山方面、丹沢の山並みが望まれます。

 休憩後に南山へ向かいます。
南山遊歩道、こもれびの道、展望の道、明るい、ほぼ平坦な尾根道です。
南山林道への分岐を過ぎて少し登ると権現平から20分から25分、最高の展望地、南山です。
展望を楽しみながら、コーヒー、軽食タイムです。

 権現平へと引き返します。
権現平で再び写真、陽も高くなり、朝とは違った景色になっています。

 今回は、鉄塔の茅野の手前分岐から南山林道へと下ってみました。
ここも南山遊歩道の矢印がありましたが、途中に明るく開けた広葉樹林が2か所ほどある以外は下り一方の道でした。 下部に不明瞭な所もあります。

 登山終了後、牧馬大滝を見学していきます。ーーーーーーー ーーーーーーー
落差20m・幅6m :水が多ければたどりつけない秘境の大滝。
石砂山・牧馬峠が源の中沢川が道志川に合流する少し上流にあります。
青野原のキャンプ場の有料駐車場(600円)から歩きです。 
秘境の滝は、ゆっくり往復で1時間弱ほどでした。
中沢川の川通しに歩くので、雨の後なら長靴が必要かもしれません。
今回は、途中まで川の水が伏流していて、登山靴で歩けました。

続きを読む

フォトギャラリー:66枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

南山

南山

544m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

南山 神奈川県

宮ヶ瀬ダムを眼下に丹沢の山並みを展望する

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間15分
難易度
コース定数
9
南山 神奈川県

宮ヶ瀬湖の南岸稜線を縦走する

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間20分
難易度
★★
コース定数
12
登山計画を立てる