• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

満開の桜 春の彩りを楽しんだ太平山・晃石山 2016

新大平下駅・西口~大中寺~清水寺~桜峠~晃石山~太平山~新大平下駅・東口( 関東)

パーティ: 2人 (ポンタポンタ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

登山口へのアクセス

電車
その他: 往路:東武線 新大平下駅・西口( 8:22着)
復路:東武線 新大平下駅・東口(16:34発)

≪トイレ≫
新大平下駅、大中寺、清水寺、太平山神社、謙信平

この登山記録の行程

新大平下駅西口(8:35)・・・中山登山道入口(9:05)・・・出口(9:28)・・・大中寺(9:40/9:55)・・・清水寺(10:35/11:00)・・・桜峠入口(11:08)・・・桜峠(11:34/11:53)・・・晃石山神社(12:30/12:43)・・・晃石山(12:47)・・・ぐみの木峠(13:27)・・・富士浅間神社・太平山(13:50)・・・太平山神社(14:05/14:15)・・・謙信平(14:27/14:40)・・・もみじ庵(14:45/15:40)・・・下皆川登山口(16:00)・・・新大平下駅東口(16:27)

コース

総距離
約13.5km
累積標高差
上り約754m
下り約754m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

最初はJR岩舟駅から岩舟山~馬入山~桜峠~晃石山~太平山の縦走を考えていたが、
春の里山歩き、花々を楽しむため、「大中寺~清水寺~桜峠~晃石山~太平山」に変更。
このコースで正解だった。

駅から中山道は歩きやすく、歩きながら何度も「気持ちがいいね。」をくり返す。
うぐいすやひばりなど小鳥の声がよく聞こえ、木々の間から桜色の山や
景色を楽しむことができた。
そろそろ虫除けスプレーが必要かな・・・。

大中寺の杉、周辺の民家や通りの桜や花が見事、
清水寺(セイスイジ)も花がいっぱいで素晴らしかった。

いよいよ登山、桜峠へ
今回のコースで一番厳しいところ、ずっと急な上りできつかった。
ぬかるんでいるところや落ち葉が多く、慎重に歩いた。
桜峠で休憩、大きな桜の古木はすでに散っていた。
満開を期待していたのに残念だが、展望は良かった。
あずま屋の前の急な階段、手すりを支えに上る。
振り返ると手すりがずっと下まで続いていて傾斜がよくわかる。

晃石山神社ではカップめんを食べている人たちが何人もいた。
いいなぁ美味しそうと思いながら、行動食をぱくついて山頂へ
山頂からの眺めも良く、ガスでうっすらと日光男体山が見えたのに感動。

富士浅間神社へ、太平山山頂は木々に囲まれ展望は全くない。
長居せず、先へ進む。

太平山神社は町を見守るように建っている。
ここからは筑波山が見えた。
随神門を見下ろしながら、謙信平に下りると人と車でいっぱい。
謙信平の桜も眺めも素晴らしい。
もう少し下って静かなもみじ庵さんで遅い昼食。

名物の玉子焼き、焼き鳥、お団子や蕎麦がセットになった大平セットなどを注文。
ふわふわで湯気の立っているほんのり甘い玉子焼き、みな美味しかった。
ゆっくり休憩し、疲れも取れて胃袋も大満足。(*^-^*)
もみじ庵さんの脇にある登山道を下りて下皆川登山口へ出て駅へ向かう。

ゆるやかな下り坂、右側に今日歩いたところが見える。
こんなに歩いたんだとしみじみ思った。
新大平下東口へ到着、16:34に乗る。

太平山は状況に合わせ、コースを自由に作ることができるので何度でも楽しめる。
道は歩きやすく、道標があるので迷うこともない。
低山でありながらどこからでも展望が良く、季節の花々を楽しめる。 
おすすめの山、ぜひ楽しんで下さーい。(^_^)/

続きを読む

フォトギャラリー:56枚

新大平下駅西口 8:35スタート

駅から10分の風景

JR両毛線 第二中山道踏切

色々なコースがある。 左へ

中山登山道入口

ハチが飛び始めている。虫除けスプレー必要。

小鳥の声を聞き、風がとても気落ち良い。

道路を渡り、道標に従い真っすぐ行くと大中寺

見事な杉

大中寺 どっしりしと落ち着いた佇まい

清水寺へ 見落としそうなトトロの道を行く。                  大中寺からまっすぐ戻り右側にある。

向って右から来て左へ進む  その前に・・・。

きれい!

見事!

おばあさんが「みんながきれいというのが嬉しくて色を考えて植えるのが楽しい。」とのこと
    いつまでもお元気で!

右は林道西山田線、左は東山道                        右を選択

晃石山への分岐
 このまま左の林道を進む

清水寺 セイスイジと読みます。

桜峠入口 今回のコース一番の急上り

桜峠 桜の古木、満開を期待していたのに残念。

うわっ、これを上るんだ!

振り返ると手すりがずっと続き、急傾斜がわかる。

晃石神社

晃石山 419.1㍍ 展望良し。

右奥のうっすらとした高い山は日光男体山

駒形の石

ぐみの木峠

左から無線中継所の車道を横切り、右の登山道へ

富士浅間神社

富士浅間神社の裏にある太平山山頂 341㍍ 展望なし。

太平山神社 町を見守っているみたい。

うっすらと筑波山が見える。

随神門を左に見ながら下ると「あづまや」の横に出る。

謙信平の桜 まだまだ咲いている。

眺めが良い。

「もみじ庵」名物の玉子焼き、焼き鳥、お団子                ボリュームがあり美味しい。

もみじ庵の脇の登山道から下りる。

車道を横切り登山道へ

下皆川登山口

左へ

JR両毛線 太平山踏切を渡り、鉄塔の方へまっすぐ

ぶどう団地入口 横断歩道を渡って白い建物の方へ

東武線の踏切を渡ったら右折

線路に沿って行くと東武線新大平下駅・東口

ゴール!東武線・新大平下駅東口

16:34の電車に乗る。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス タオル 帽子 グローブ
地図 ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 健康保険証 行動食

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

太平山

太平山

419m

よく似たコース

太平山 栃木県

晃石山から太平山へ 四季折々の花と「陸の松島」を展望する縦走コース 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間15分
難易度
★★
コース定数
21
登山計画を立てる