• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

仙丈ケ岳、甲斐駒ケ岳 北沢峠一泊登山

仙丈ケ岳、甲斐駒ケ岳( 南アルプス)

パーティ: 1人 (ミヤマウスユキソウ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:晴れ時々曇り、2日目:晴れ時々曇り

登山口へのアクセス

バス
その他: バス(芦安駐車場~広河原~北沢峠)
その他:芦安の駐車場まではマイカー

この登山記録の行程

【1日目】
北沢峠(08:50)・・・五合目(大滝ノ頭)(10:15)・・・小仙丈ヶ岳・・・仙丈ヶ岳[休憩 30分](12:40)・・・小仙丈ヶ岳(14:15)・・・五合目(大滝ノ頭)(15:00)・・・北沢峠(16:15)

【2日目】
北沢峠(05:00)・・・長衛小屋(05:10)・・・仙水小屋(05:40)・・・仙水峠(06:20)・・・駒津峰[休憩 10分](08:10)・・・甲斐駒ヶ岳[休憩 30分](09:50)・・・駒津峰(11:30)・・・双児山(12:15)・・・北沢峠(13:40)

コース

総距離
約16.4km
累積標高差
上り約2,365m
下り約2,365m
コースタイム
標準13時間50
自己14時間55
倍率1.08

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

・仙丈ケ岳(タイム7時間15分)
北沢峠→大滝ノ頭→八合目→仙丈ケ岳頂上→小仙丈ケ岳→大滝ノ頭→北沢峠
登山口は北沢峠の看板があるところ、公衆トイレの隣から入る。 三合目までは比較的穏やかな上り、そこから多少角度がつくが、マイペースを守って登っていく。
五合目の大滝ノ頭で分岐があり小仙丈の方へ。六合目から景色が開け、見晴らしがよくなる。北岳、間ノ岳も見えました。
行きは小仙丈ケ岳方向を見落としたので、巻道で仙丈ケ岳頂上まで稜線を登り登頂。
帰りは来た道を還し、小仙丈ケ岳に寄ってから、五合目の分岐である大滝ノ頭を通り、登りと同じルートを使用した。

・甲斐駒ケ岳(タイム8時間40分)
北沢峠→仙水峠→駒津峰→巻き道→甲斐駒ケ岳頂上→巻き道→駒津峰→双児山→北沢峠
北沢峠から長衛小屋まで行って、そこから仙水峠へ向かう。途中仙水小屋があり、ここが最後の水場とのこと、水は確かにおいしかった。仙水小屋から少し経つと視界が開け、すごいガレ場になる。ガレ場を進ん行くが、ちょくちょく浮石があるので歩くとき注意が必要。
仙水峠では雄大な甲斐駒ケ岳と摩利支天の姿が拝める。少しガスっていた。
仙水峠から駒津峰までは樹林帯の急登が続く。時々、視界の開けた場所があって、そこから北岳など山々が拝めるはずだが、雲に隠れていた。仙丈ケ岳は、カールもよく見えた。
駒津峰からいったん急な岩場を下り、降りきったところに六方石が迫力を持って鎮座していた。その先に直登と巻き道の分岐があるが、前日の疲れから巻き道を選んだ。
巻き道では下から吹いてくる冷風が心地よいが、止まって休んでいると寒いくらい。また花崗岩の砂道は滑って歩きにくい。頑張って頂上に到達。頂上からの景色は最高だが、雲が湧いていて眺望は今一つだった。
帰りは来た道と同じ巻き道ルートを、砂場なので足元が滑るが注意して戻る。駒津峰までの登り返しは結構きつかった。
駒津峰から双児山へは、いったん下ってまた登り返す。
双児山から北沢峠へは樹林帯の下りがひたすら続く。400mの長い下りが続き、ようやく北沢峠へ。

甲斐駒ケ岳と仙丈ケ岳に登れて大満足。北沢峠までアプローチが大変なので、両方を登れてよかった。

山小屋はこもれび山荘さんに厄介になった。きれいで、ご飯もとてもおいしかった。荷物を預かってくれるし、非常に良い山小屋だと思います。若い従業員の方たちが、てきぱきと泊り客をこなしていた。朝食は弁当だったが、味噌汁サービスがあり満足。
 今回は、甲斐駒を1日目に考えていたが、9月の平日のバスダイヤを見落としていて、北沢峠に着いたのが1時間以上遅れた。小屋の方から、仙丈ケ岳を先に登ったほうがよいとアドバイスを受け、それに従ってよかった。2日目の甲斐駒は朝早く出て、余裕を持ったスケジュールを組めた。

続きを読む

フォトギャラリー:31枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック ヘッドランプ タオル 帽子 グローブ
サングラス 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計
カメラ ナイフ 健康保険証 医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー
行動食 テーピングテープ トレッキングポール ストーブ カップ クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

甲斐駒ヶ岳

甲斐駒ヶ岳

2,966m

駒津峰

駒津峰

2,752m

双児山

双児山

2,649m

仙丈ヶ岳

仙丈ヶ岳

3,033m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

仙丈ヶ岳 山梨県 長野県

雄大なカールを抱く南アルプスの女王

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間40分
難易度
★★
コース定数
28
甲斐駒ヶ岳 山梨県

南アルプス北端の雄、白砂の頂上

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間10分
難易度
★★
コース定数
29
甲斐駒ヶ岳 山梨県

甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根・北沢峠) 前夜泊1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
12時間10分
難易度
★★★
コース定数
53
登山計画を立てる