• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り後雨、微風

利用した登山口

十字峡登山センター  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 柏崎(4:50発)~R252・十日町・R253~南魚沼市R17~県道233~十字峡登山センターP(6:30着)、途中コンビニ5分

この登山記録の行程

十字峡登山センター(06:50)・・・二合目(07:45)・・・日向山(09:00)・・・池ノ段(10:25)・・・中ノ岳(10:38)・・・中ノ岳避難小屋[休憩 10分](10:45)・・・中ノ岳(11:00)・・・池ノ段(11:15)・・・日向山(12:02)・・・二合目(12:43)・・・十字峡登山センター(13:26)

コース

総距離
約11.6km
累積標高差
上り約1,826m
下り約1,826m
コースタイム
標準13時間45
自己6時間26
倍率0.47

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

秋雨前線の影響で先週末は休養に充てたので、今週こそはと意気込んでいたものの、どの天気予報を見ても晴マークが無い。
仕方がないので眺望を期待せず見える範囲の景色や紅葉具合を見て来ようと、午前中曇り、15時から0.3mm雨予報の、割と近いこの山に決め、早朝起きる事が出来た時間で出発、途中、八箇峠から中ノ岳、八海山に雲は無く山体がはっきり見えたので、天気予報が良くない中、これはご褒美か!と思いながら十字峡登山センター登山口に到着した。
十字峡登山センター前駐車場には意外にも駐車1台のみ。越後三山の一つなのに・・・やはり天候を懸念して皆控えたのか、お彼岸の中日なので墓参りか?(私は別な日に)
身支度後、登山口の神様に道中安全を祈願して出発。まず、駐車場対面の法面の階段を上り、ブナや雑木の樹林下急登をひたすら登る。中々の傾斜だ!
二合目手前に現れた鎖場、岩、黄土色の山土に石混じりの路面で長さは30m位あるのではないか。
二合目標柱から僅かな平坦部を歩き、直ぐ再び急登。見上げると雨量観測棟が見え、その右側の急な尾根を登ると思うと気合いが入る。
5合目の日向山分岐では中ノ岳は直進だが、左道で日向山山頂の雨量観測棟。直進したもののぐんぐん下るので間違えたか心配になって引き返し観測棟へ。行き止まりだったが、そこからの六日町方面の眺めが良く、思わぬ拾い物。
再び中ノ岳に向かい一旦下り、点在する深そうな池塘脇を通り(泥濘多い)構える山を正面に再び急坂に挑む。右側の斜面が崩れかけているところもあるが問題ない。
しかし振り返ると六日町方面から雨が近づき、七合目付近からポツポツ、次第に木の葉を打つ雨音の量になったが、涼しいしそのうち止むだろうとお気楽気分で登坂。
すると上の方から"こんにちは"の声が聞こえ見上げると先客の方1名、話をしながら一緒に山頂を目指したが、良い山なのに駐車場からひとりでの山行の挙げ句、雨に祟られ気が滅入っていたところに私が現れたので気を取り直したとのこと。
若々しくもかなりのベテランの方で、糸魚川の山岳会で活動中、私が最近登った山は四半世紀程前の経験、この中ノ岳も何度も登られ、兎岳、丹後山方面の周回コースも良いことを教えて頂いた。
程なく池ノ段、奥只見側は予想通りガスで眺望は無いが、急に切れ落ちている斜面と斜面の草紅葉が確認できた。年によっては雪渓も残っているとのこと。
稜線の岩場を越え山頂に到着、あまり広くはないが晴れている時の絶景を想像。それはまた別の機会にして雨も止まないので二人で山小屋に。
軽く腹ごしらえ後、体が冷えぬうちにと下山開始。下りはベテランさんに引っ張って頂き、いいペースで下山。
雨で濡れた岩、小石、砂礫、粘土状路面など急坂に加え雨で滑り易くなっていることを意識して下ったが、シリモチ1回、ズルリ踏ん張り数回など手のひら、袖口など泥だらけになった。
特に二合目下の鎖場が難所で、鎖が無かったらズルズル下まで滑り落ちていただろうと思う位、足元が滑りやすい。
ブナの樹林下を降下、いつの間にか雨も止み、沢の音が大きくなって来て登山口に無事に二人で到着。着替え後、またどこかの山でお逢いしましょうと挨拶をしてお別れした。
でもお住まいが同じ市内だったので、山の前に近所のスーパーでお逢いするかも。
今日は予想よりも降雨が早かったのが誤算だったが、大きな山塊を間近に見られ、登頂出来、偶然の出合い有り、雨の山行など色々な経験が出来た。
登山口のセンター壁に"この山あなどれず・・・・"と言うプレートがあった。
百名山では無いがまさしく登り甲斐のある、百名山に勝るとも劣らない良い山と思った。
山頂部では紅葉が始まっていたが、見頃は二週間後位では無かろうかと思う。
麓の五十沢温泉に立ち寄り、汗を流した後に帰宅した。700円也。

続きを読む

フォトギャラリー:49枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証 医療品 虫除け
熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 トレッキングポール ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

中ノ岳

中ノ岳

2,085m

よく似たコース

中ノ岳 新潟県

奥利根源流の山々から越後三山を訪ねる

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
14時間40分
難易度
★★★
コース定数
56
中ノ岳 新潟県

枝折峠から越後駒ヶ岳・中ノ岳縦走 2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
19時間11分
難易度
コース定数
65
中ノ岳 新潟県

駒ノ湯から越後駒ヶ岳・中ノ岳縦走 2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
19時間21分
難易度
コース定数
71

コシアブラさんの登山記録

登山計画を立てる