• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

一切経山・東吾妻山・吾妻小富士2008

一切経山・東吾妻山・吾妻小富士( 東北)

パーティ: 1人 (ブナ太郎 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

兎平駐車場(8:41)・・吾妻小舎(8:49)・・・浄土平(9:05)〜吾妻小富士【休5分】〜浄土平(9:47)・・一切経山山頂(10:42)【休5分】・・家形山山頂(11:28)【休20分】・・一切経山山頂(12:53)・・東吾妻山山頂(14:27)【休10分】・・【休10分】・・兎平駐車場(16:41)

コース

総距離
約17.5km
累積標高差
上り約1,107m
下り約1,107m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 東北自動車道を南下し、福島西インターで下りていったん北上し、フルーツ街道を横切って,磐梯吾妻スカイラインに入る。ここはかつて有料だったのが、今は無料の道路となっている。つづら折りの道路を快走し、しだいに高度を上げていくと岩肌に噴気が見える。一切経山の噴気である。それを見ながら車を先に進め、兎平に駐車した。
 8時41分に駐車場を出発し、吾妻小屋の脇を通って浄土平に向かう。吾妻小屋は以前、山と渓谷社の本で紹介している記事を読んだ。いつか泊まってみたいような気を起こさせる山小屋だ。浄土平からは吾妻小富士に進路を変え、一気にお鉢まで登る。お鉢からは火口原が見え、それを見ながら周囲を一周した。
 いったん浄土平に戻り、ここから一切経山へ向かう。鎌沼のある湿原の木道を進み、右に折れて足場の悪い道を山頂に向かう。手前を登る道もあったのだが、一切経山の火山活動が活発化したためか、手前の道は封鎖されている。山頂までの距離はそれほどでもなく、しばらく歩いていると山頂に着いた。山頂は広く、どこが山頂かよく分からないほどである。ケルンの脇を通り、さらに進むと目の前が開け、正面に家形山が見える。視線を落とせば、下に五色沼が青く佇んでいる。魔女の瞳と呼ばれる沼だ。何とも言えない透明感と深みのある青で、しばらく見惚れた。
 山頂からは家形山に進む。五色沼の周辺に下りて、そこから家形山へ登り返す。こちらに足を伸ばす登山者はほとんどいない。ザレた斜面を登って家形山山頂に着いたのが11時28分。ここから東大巓に続く道は笹薮に覆われていた。
 20分ほど休んで昼食を摂り、一切経山へ引き返す。こちらから見る魔女の瞳は、また素晴らしい。反対側には針葉樹林と笹原の風景が広がっていて、目を和ませる。一切経山山頂を12時53分に過ぎ、下って酸ガ平に入る。ここは広い湿原で、鎌沼の周囲には木道が設けられている。
 木道を鎌沼まで歩き、そこから東吾妻山への道に足を踏み入れる。この道はえぐれた沢のようで、周囲には針葉樹が見られるようになる。急な沢の道を登り、広い山頂に着く。ここが東吾妻山である。やたらに大きい声でホシガラスが鳴いている。
 東吾妻山からは木道のある小さな湿原に下り、そこから車道まで進んで車道を横切り、車道とほぼ並行するような登山道を歩いて駐車場に戻った。標高差はそれほどでもないが、歩行距離は17kmを越え、なかなか歩きがいのあるコースだった。

続きを読む

フォトギャラリー:34枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

東吾妻山

東吾妻山

1,975m

一切経山

一切経山

1,949m

吾妻小富士

吾妻小富士

1,707m

家形山

家形山

1,877m

よく似たコース

一切経山 福島県

吾妻の瞳とよばれる五色沼や輝く鎌沼をめぐる

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間30分
難易度
コース定数
11
東吾妻山 福島県

浄土平から東吾妻山周回 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間10分
難易度
コース定数
16
東吾妻山 福島県

火口、美しい五色沼、湿原の花とバラエティに富んだコース

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間30分
難易度
★★
コース定数
14
登山計画を立てる