• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

三峰山(桑沼)2014

三峰山( 東北)

パーティ: 1人 (ブナ太郎 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

桑沼駐車場(7:21)・・大倉山(8:00)【休20分】・・熊の平(9:42)【休5分】・・三峰山山頂(11:23)【休30分】・・熊の平(13:16)・・大倉山(14:35)【休10分】・・桑沼駐車場(15:05)

コース

総距離
約19.1km
累積標高差
上り約1,073m
下り約1,073m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 ブナの黄葉を見に、三峰山まで足を伸ばすことにした。桑沼から北泉ヶ岳の山頂直下を長倉尾根に下り、熊ノ平まで下りて登り返すと三峰山である。長倉尾根のブナは特に素晴らしい。
 
 桑沼駐車場から歩き始めるが、桑沼を通りかかると、カメラを据えて湖面を見つめている人が何人かいるのに気づいた。紅葉の写真を撮る人たちらしい。私も湖面近くまで下りて、写真を撮る場所を探した。しばらくすると朝日が差し込んできて、素晴らしい景色が目の前に広がった。湖面に映る紅葉は透明感があって見惚れた。
 写真を撮ってから林道に戻る。本当ならば桑沼を半分周回して、その先の急斜面を登るはずだったが、登山道が崩落しているという情報があったため、大倉山に迂回して北泉ヶ岳方面を目指すことにした。
 大倉山には8時に到着した。ここで20分ほど休憩する。見晴し台の先にある急斜面から船形山を見ると、ここも見事な紅葉である。急斜面の下は100mもあろうかという断崖なので、先には立ち入らないで引き返す。
 大倉山から先の稜線歩きは、実に楽しい。ブナの大木を楽しみ、刈り払いがなされた道を行く。ブナがシロヤシオに変わり、クロベの大木の間を進むと、周囲はまたブナに変わる。その先は北泉ヶ岳と長倉尾根の分岐点で、ここは右に進んで長倉尾根に下る。周囲は圧倒的なブナの森となり、黄葉が素晴らしい。最初は急な下りで、岩を踏みながら下って行く。そのうちに傾斜が緩んできて、足場もよくなる。木々の間から三峰山の頭が見えるようになると、鞍部の熊の平は近い。
 9時42分に熊の平に着く。テントが張れるような平坦地で、周囲にはブナの大木が林立している。ここに水場があるが、水量は少ない。熊の平で休憩を入れ、笹の中を登りに入る。以前は刈り払いがなされていなかったが、今日はきれいに刈ってある。
 長い長い登りをしっかり進んでいくと、一つ目のピークに着く。ここからさらに行って二つ目のピークを踏み、ようやく三つ目に着くと、そこが三峰山山頂である。時計を見ると11時23分である。山頂からは、360度の展望が楽しめる。目の前には後白髪山が大きい。西側には蔵王連峰が遠くに見え、その右手には黒伏山、柴倉山が連なっている。そして、その横に大きく見えるのが船形山である。来た道を振り返ると、遠くに北泉ヶ岳の姿が確認できる。
 帰りは、来た道をそのまま引き返す。熊の平を13時16フンに通過し、大倉山に着いたのは14時35分である。ここで10分間休憩し、桑沼駐車場には15時5分に戻った。林道のブナの黄葉が見事だ。

続きを読む

フォトギャラリー:33枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大倉山

大倉山

934m

よく似たコース

大倉山 宮城県

桑沼や氾濫原など、神秘的なスポットをめぐる周回コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間55分
難易度
★★
コース定数
20
登山計画を立てる