• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

百名山 0番 富士写ヶ岳(久弥祭)

富士写ヶ岳( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 7人 (おいぬどん さん 、ほか6名 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

九谷ダムサイト(08:39)・・・めぐ見平(10:15)・・・前山(10:34~10:43)・・・分岐(10:49)・・・山頂(11:52~11:33)・・・鉄塔下(12:51~12:55)・・・我谷登山道入り口(13:25)

コース

総距離
約5.9km
累積標高差
上り約809m
下り約859m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

当日は、百名山の著者 深田久弥氏の山への功績を讃える久弥祭に参加してきました。
多くの人が詰めかけて祭終了後、五彩尾根コースからの登山を楽しみました。五彩尾根コースはかなりの急登で下る際には注意が必要かと思われます。山頂には昨年新調した方位盤が設置されていました。(設置に携わった関係者の方々、ご苦労様でした)
富士写ヶ岳は氏が幼少のころ登り、その健脚を誉められ山にはまっていったと言われております。私もこの富士写ヶ岳(0番)を手始めに全国の百名山にチャレンジしていく所存です。

続きを読む

フォトギャラリー:23枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック タオル 帽子 グローブ 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
健康保険証 医療品 ロールペーパー 非常食 行動食

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

富士写ヶ岳

富士写ヶ岳

942m

よく似たコース

富士写ヶ岳 石川県

シャクナゲが美しい深田久弥ゆかりの秀峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間35分
難易度
★★
コース定数
20
登山計画を立てる