• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

ゆっくり春の訪れ 御岳山・ロックガーデン~大岳山

御岳山~ロックガーデン~綾広の滝~大岳山~鍋割山~奥の院( 関東)

パーティ: 2人 (ポンタポンタ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴 初夏のような暑さ

登山口へのアクセス

電車
その他: JR青梅線:御嶽駅
バス:御嶽駅~ケーブル下 10分 片道280円
ケーブルカー:滝本駅~御嶽山駅 6分 片道590円、往復1,110円
バス・ケーブルカーともICカード可。

この登山記録の行程

ケーブル・御岳山駅(10:00)・・・山頂(10:25/10:30)・・・長尾平分岐10:40・・・天狗岩(11:00)・・・ロックガーデン(11:05)・・・綾広の滝(11:40)・・・分岐(12:20)・・・大岳山(13:35/13:40)・・・鍋割山(14:50/14:55)・・・奥の院(15:30)・・・長尾平(16:05)・・・ケーブル・御岳山駅「(16:35)

《JR御嶽駅時刻表》
http://www.jreast-timetable.jp/timetable/list1464.html
《バス時刻表》
https://www.mitaketozan.co.jp/timetable_bus
《ケーブルカー時刻表》
https://www.mitaketozan.co.jp/timetable

コース

総距離
約10.2km
累積標高差
上り約1,106m
下り約1,101m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

初めての山歩きは二年前の秋、御岳山~ロックガーデン・綾広の滝~日の出山~つるつる温泉♨だった。
いつか大岳山に行こうと思っていたのが実現できた。(^^♪

快晴の登山日和
羽村~小作の車窓から富士山がチラッと見えた。
大岳山から見えるかも・・・と期待する。
しばらくすると電車が緊急停止!
何事? 電車とシカが衝突!
エサがなくて町に下りてきたのかなぁ (´;ω;`)ウッ…
10分ほど遅れて御嶽駅に到着。
バスに乗って御岳山に向かう。

滝本駅の売店にある「きびもち大福」土日限定のわさび味120円がある。
以前食べて気に入り、今回も買った。
きびもちにワサビを練りこみ、ワサビのピリッとした風味があんことよく合い
とても美味しく食感もいい。
これはおすすめ! ぜひ食べて!
帰りにお土産に買おうと思っていたら完売でした。残念!

鳥居をくぐり、山沿いの道、ビジターセンター、修理中の馬住宅、
神代ケヤキを通って御嶽神社、御岳山に向かう。
ピカピカの神社を参拝して日の出山を眺め、ロックガーデンへ

長尾平から歩きやすい登山道が始まる。
木々にまだ緑の葉はないが、見通しがいいと都合よく解釈して歩く。
天狗岩にはたくさんの人がいて大人も子どもも楽しそうに登っていた。

ロックガーデン1,5㎞の岩と苔のコース。
岩はあるけど苔がなく、枯葉がいっぱいで緑色ではない。
みずみずしさがなくてちょっとがっかり⤵
綾広の滝ですがすがしい気分になった。

大岳山への分岐に出た。
ここから初めての道、大岳山、鍋割山、奥の院までどんな道か楽しみにしていた。
だいたい予想どおりの岩場、鎖場、木の根っこ道だたっが、
もっときついものを想像していた。
歩いている時は急な上り下りぐらいにしか感じていなかったが、
振り返って見てみるとすごいところ⚠を歩いていた。(^^ゞ
バランスを崩したら命なし。

大岳山山頂からの眺めも良く、うっすら富士山が見えた。
もう少し眺めていたかったが、電車の遅れや登山客が多く
道の譲り合い場面も多々あり、時間がかかってしまったため
早々に切り上げて鍋割山へ向かう。
鍋割山、奥の院をさっと過ぎ、天狗の腰掛杉に出てきた。
ここから駅まで歩きやすい道が続く。
楽しかった一日のゴールが近づいて来た。

すみれやかたくりなどの花が顔を出し始めていた。
奥多摩の春は遅く、ゆっくりやって来る。
これから春爛漫、新緑が楽しみですね。
今日は初夏のような暑さで汗をかき、ペットボトル4本飲み干した。
これからの季節は脱水症に気を付けて山を楽しみましょう。(^_^)/


続きを読む

フォトギャラリー:30枚

神代ケヤキ

一昨年改修工事でピカピカ

御嶽神社から見た日の出山

七代の滝とローックガーデン、奥の院との分岐

ロックガーデンと奥の院との分岐

木の根っこに覆われた高さ8mの天狗岩

甲斐奥多摩国立公園
ロックガーデン入り口

まだ緑が少ない。

苔がない。

綾広の滝

御岳山と大岳山との分岐

春を待つ

帰りに登る奥の院が見える。

大岳山に向かいます。

急な鎖場、岩場に気をつけよう。

大岳山 1266㍍

うっすら富士山

奥の院 1077㍍

奥の院直下にある祠

振り返るとすごいところを歩いてた。

分岐

天狗の腰掛杉

集落を通ってケーブル駅へ

JR御嶽駅ホーム
お疲れさまでした。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス タオル 帽子 グローブ
サングラス 着替え 地図 ノート・筆記用具 腕時計 カメラ
健康保険証 医療品 行動食

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大岳山

大岳山

1,266m

御岳山

御岳山

929m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

御岳山 東京都

登山鉄道でらくらく登山、新緑から紅葉まで見どころたっぷり

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間40分
難易度
コース定数
5
御岳山 東京都

四季折々の魅力あふれる奥多摩の入門コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間35分
難易度
コース定数
24
御岳山 東京都

関東ふれあいの道・杉の木陰のみち。展望の日の出山から関東の霊山・御岳山を結ぶ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間35分
難易度
コース定数
21
登山計画を立てる