• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴、弱風

利用した登山口

西丹沢自然教室  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 東名高速の「大井松田IC」から国道246号線に入り、清水橋の交差点を丹沢湖方面に右折して県道76号線を登って行きます。丹沢湖からは細いうねうね道を登り「西丹沢ビジターセンター」に着きます。インターから約27km・50分です。快晴の花見日和の土曜日なので、朝5時20分に着いたのですが、道路わきにはすでに上から24台の駐車でした。ビジターセンターの駐車場の10台は昨晩からの車中泊のようです。

この登山記録の行程

西丹沢自然教室(05:30)・・・ツツジ新道入口(05:40)・・・ゴーラ沢出合(06:25)・・・展望園地(07:10)・・・石棚山稜分岐(08:15)・・・檜洞丸[休憩 10分](08:35)・・・矢駄尾根分岐(09:15)・・・犬越路(10:45)・・・用木沢出合(11:50)・・・ツツジ新道入口(12:10)・・・西丹沢自然教室(12:20)

コース

総距離
約12.4km
累積標高差
上り約1,504m
下り約1,504m
コースタイム
標準7時間40
自己6時間40
倍率0.87

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

「ヤマケイアルペンガイド」では花の百名山ですが、「ヤマケイオンライン」ではハズレます。
しかし、「トウゴクミツバツツジ」と「シロヤシオ」を愛でるために、この時期に入山しました。
天気予報が良かったため、西丹沢ビジターセンターに朝の5時20分に着いたのですが
センターの10台はもちろん満車、道路反対側の空地にはすでに24台の駐車がありました。
西丹沢ビジターセンターで登山届(神奈川県松田警察署HP入手)を出して登山開始です。
明るくなりかけた道路を登って行ます。右手の「ウェルキャンプ」の受付の方へ行く河原の
道もありますが、一般的な登山口は10分程車道を進んだ右手の小さな看板になります。
暗い山に入り、沢沿いからジグザグに高度を上げると、なだらかな明るい道になります。
スタートから1時間もかからずにゴーラ沢に出ます。沢を渡り対角線に進み再スタートです。
ここからが本格的な登山の始まりです。今までとは違い、一気に高度を上げていきます。
階段を登り、鎖につかまり、岩場を超えると、ちょっと広い展望台に着くので小休止します。
そこからブナ林を抜けハシゴを登り、さらに高度を上げていくと明るくなり、花が出てきます。
花の少ない「トウゴクミツバツツジ」が現れ始め、「シロヤシオ」の花が地面に落ちています。
さらに木製階段を登って行くと、大株で満開の「トウゴクミツバツツジ」と「シロヤシオ」です。
疲れも忘れて、写真を撮ることに夢中になりながら、あっという間に山頂直下の木道です。
快晴の中、美しい花木と富士山を見ながら軽く登ると、かなり広い檜洞丸の山頂到着です。
軽い食事後、犬超路に向かい北西に下山です。植生保護のための階段を下りて行きます。
この下山ルートは登ってきた「ツツジ新道」とは違い、急坂、鎖場等の危険が多い道です。
何度もアップダウンを繰り返す道は、飯豊連峰のダイグラ尾根下山をちょっと思い出します。
そんな気分を味わいながら、飯豊連峰より楽な道を山頂から2時間で犬超路に到着します。
ここで休憩する予定でしたが、避難小屋のある犬超路は人が多く、そのまま下山しました。
用木沢に向かい南に樹林帯の中を下って行きます。広い枯れた沢を渡り、トラバースして
順調に高度を下げていくと沢沿いの道になります。危ない木製の橋を渡り下って行きます。
最後に鉄骨の階段を下って鉄骨の大きな橋を渡り、しばらく歩くと用木沢出合いに出ます。
ここから車道を30分程歩くと、出発地点の西丹沢ビジターセンターに到着します。
やはり花の山は時期と気象条件に大きく左右されますが、今回の山行は良く整いました。

続きを読む

フォトギャラリー:66枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル グローブ
着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ
登山計画書(控え) ツエルト 健康保険証 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食
行動食 トレッキングポール ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

檜洞丸

檜洞丸

1,601m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

檜洞丸 神奈川県

初夏はシロヤシオ、秋は原生林の紅葉

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間5分
難易度
★★
コース定数
27
檜洞丸 神奈川県

神ノ川から檜洞丸へ登り、犬越路から下山する

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間55分
難易度
★★★★
コース定数
30
檜洞丸 神奈川県

檜洞丸から石棚山稜を下る 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間55分
難易度
★★★★
コース定数
29

たかじゅんさんの登山記録

登山計画を立てる