• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

釈迦ヶ岳と黒岳で、富士と花を愛でる

釈迦ヶ岳・黒岳( 関東)

パーティ: 1人 (西東京猛虎会 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れっ!

登山口へのアクセス

バス
その他: 富士急行線「富士山駅」より富士急山梨バス「芦川農産物直売所行き」バス乗車、
「すずらんの里入口」バス停下車

この登山記録の行程

すずらんの里バス停(8:35)-釈迦ヶ岳登山口(9:10)-釈迦ヶ岳(10:35)
ーどんべい峠(12:00)-黒岳(12:55)-すずらん群生地(13:50)-
すずらんの里バス停(15:10)

コース

総距離
約13.6km
累積標高差
上り約1,103m
下り約1,107m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

久し振りに山梨遠征して来ました。

今回のコース終盤に、すずらん群生地が有り先週「すずらん祭り」を行っていて、
1週ずらせば空いているだろう!と計画しました。

富士山駅からバス乗車ですが、すずらんの里入口バス停で下車したのは私だけ。
皆さん、すずらん群生地近傍に車停めて登山口まで下りて来られる方が大半でした。

登山道ですが、雨上がりも相まって、少々判り難い個所も見受けられましたが、
迷う様な事は有りません。尾根上から釈迦ヶ岳までは岩場の登りが続き、フィックス
ロープが張られた個所が登降共に3個所有ります。但し、ホールドもステップも豊富
なので、ロープに頼る事は有りませんでした。

釈迦ヶ岳ですが、山頂付近はミツバツツジ見頃です。しかも蕾も多々有りましたので、
当分楽しめそうです。又、山頂直下には「イワカガミ」の群生個所も有ります。

釈迦ヶ岳は富士を愛でるに最高の位置関係です。(写真ご覧下さい)惜しむらくは、
ガスで南アルプスの峰々が見られなかった事でしょうか。

釈迦ヶ岳から黒岳に向かいますが、新緑のトンネルを歩きます。そして所々に
ミツバツツジ。良い道でした。黒岳は三百名山ですが山頂からの眺望は有りません。
代りに、200m程歩いた所に展望の良い場所が有り、富士と河口湖が一望出来ます。

黒岳からは、すずらん峠を経由して群生地に下山しました。その群生地ですが、
こちらも開花が遅れ気味で、釈迦ヶ岳山頂付近と同様、こちらも当分楽しめそうです。

この山ですが、紅葉の時期も綺麗そうですので、また計画したく思います。

参考、今回は「すずらん群生地」をコースに入れた関係上、帰りのバスも行きと同じ
所から乗車しました。この「すずらん群生地」に下りない場合、黒岳から「三つ峠入口」
バス停に下山すれば、甲府方面・河口湖方面に必ず1時間に1本のバスが有りますので、
最短下山コースは「三つ峠入口バス停」に向かわれるのが良いと思います。

さぁ~、アップも終わった事だし一風呂浴びてビールだっ!ビールだっ!

続きを読む

フォトギャラリー:54枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品
虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ
トレッキングポール ストーブ 燃料 ライター カップ クッカー
カトラリー
【その他】 アミノバイタル・塩サプリ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • 西東京猛虎会さん、こんばんは!

    昨日は釈迦ヶ岳と黒岳、お疲れ様でした。
    スズラン群生地とはこの辺りのことだったのですね。私が知っているスズランで有名な場所
    といえば入笠山くらいで・・・まだまだ勉強が必要です。(笑)
    富士五湖周辺は私はまだ未開拓で興味がとてもあります。少しづつ開拓していく予定なので
    参考になりました!ありがとうございます。
    釈迦ヶ岳の山頂はとてもいい眺めで富士山とツツジのコラボの写真がとてもきれいですね。
    あとスズランの里の街灯がスズランになっているのが驚きました。可愛らしいですね。

  • すーさん、こんにちは!

    早速のコメント、有難う御座います。

    今回の「すずらん」ですが、最盛期から比較すると、3割程度の開花?園内の
    奥の方は未開花の状態。(その中で先週「すずらん祭り」やったみたいです)

    花のドンピシャタイミングの難しさ、改めて知った思いです。
    このすずらん群生地には無料駐車場も有るので、マイカーならば行き易いと
    思います。

    富士五胡地区ですが、昨日まで「芝桜祭り」と「天空のチューリップ祭り」が
    開催されていて、思わず「秩父のパク〇・・・・・?」いやいや立派な企画ですね。
    私は西武線沿線在住なので、秩父に軍配です。

    この地区行くのに地図を購入しましたが、面白そうな所が多々有りますので、
    また計画したく思います。

    当方、次の日曜はマンションの設備点検が有るので、山に行けません。
    土曜、天気良くなってくれないかなー、と予報とにらめっこしています(笑)

  • 西東京猛虎会さん、こんばんは♪

     釈迦ヶ岳・黒岳山行、お疲れ様でした。釈迦ヶ岳・黒岳からの富士もバッチリと見え、素晴らしい天気ですね。私も無理してでも土曜日行けばよかったと後悔しております。でも、実際には金曜日にちょっと飲み過ぎて、それどころではなかったのですが(笑)。

     これまで棲家から比較的アクセスがよい(?)東側になる御坂~愛鷹エリアに出かけていますが、富士山周辺は私も研究途上です。私が釈迦ヶ岳に登ったのは9月ですが、西東京猛虎会さんのレコにある釈迦ヶ岳のイワカガミの花はなく。改めて、山は季節によって大きく違うものだなと感じ入った次第です。
     
     レコを拝見すると、西東京猛虎会さんは北アルプスにもよく出かけられているようですね。私にはまだまだ未踏のエリア、勉強させていただきたく。これからもレコを楽しみにしています。

      ぼっけもん拝

  • 西東京猛虎会さんこんばんは。こんばんは!腰もようやく落ち着き、次どの山にしようかなと思っていたら、息子が富士山に登りたいと言い出し、6月の下旬に予定しております。7月以後のスケジュールはほぼ決まっているので、復帰戦第一戦目は原点であり地元の山にすることといたしました。まだシーズンではありませんが、過去5回登っておりルートも明快で、多少、冬山やりましたのでチャレンジしたいと思います。
    その前に1座、肩慣らししたほうがいいかな。
    復帰し始めましたので近況まで。

  • ぼっけもんさん、おはようございます。

    こちらこそ初めまして!で、挨拶が遅くなり申し訳御座いません。

    今回の山行ですが、電車で現地に向かう途中、特に中央線の車窓
    から見える山々が雲を被っていて、果たして富士山は拝めるのだろうか?
    と心配していましたが、釈迦ヶ岳が一掃してくれました。

    この山、山頂直下にアトラクションが有るのに親子登山者や、写真にも
    出してます「ちびっこ登山隊」が向かうなど、人気の山だと実感した
    次第です。

    イワカガミですが、先行されていたご夫婦に教えて貰わねば、見落として
    いたかも!と思うと、ラッキーでも有りました。

    この山域、季節を変えてまた向かいたく思います。

    今年の北アの計画、そろそろ立てねばなりませんが、やはり今年も
    「涸沢でビール」は外せそうも有りません(笑)

    ぼっけもんさんの丁寧なレコ、毎回拝見させて頂いておりますので、
    次のアップ、お待ちしております。

  • ミーグルさん、おはようございます。

    そうですか!びっくり腰は快方に向かわれたのですね!
    アルピニスト君自ら富士山行きたい!とは、やはり疼いているのでしょう。

    今回の山行で、昭文社の「富士山」地図を購入しました。

    富士山は見る山だとの認識が有りましたが、山ヤの不思議な習性で、
    行きたくなってしまうんですよねぇ。

    でも、夏が来れば北アに行ってしまいます。涸沢でビールのルーティンは
    外せないとして、今年は立山・剱に興味深々な毎日です。

    アルピニスト君復活の勇姿、楽しみにしています!(とお伝え下さい)

  • 西東京猛虎会さん、またこんばんはです。
    うちの親子は、9月に剱を目指します。ただ早月尾根ルートで行きたいのですが、別山尾根ルートのほうが交通手段と体力度では負担が軽いので迷っております。以前鳳凰山で途中まで一緒された方が、着ていた「剱人」のTシャツが剣御前に売っているらしくそれがほしいのと、横ばいでは踏み出しの1歩が怖いけど、たぶんうちの親子じゃあ大丈夫ではないかと言われその気になっております。ただ早月の地塘にいるサンショウウオの子供が見たいので難しいとこです。番場島は遠い。迷っています。
    追伸。プロトレックスマートを買いましたが、アイフォンとのマッチングがうまくいかずまだうまく使えてません。

  • ミーグルさん、またこんにちは。

    そうでしたか!剱岳も計画されていたのですね。

    早月尾根は魅力的ですが、北アの北の方はアクセスも考慮しなくては
    なりませんし、何時も利用の「まいにちアルペン号」に乗車すると、
    問答無用で室堂に連れて行かれるので、室堂からサクッと周回コースが
    良いのかな?何て思っています。

    それにしても、「風呂上りのビールのアテが北アの地図」になる季節到来は
    嬉しい限りです。行きたい所だらけですが、楽しい山行にしましょう!

登った山

黒岳

黒岳

1,792m

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

1,641m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

黒岳 山梨県

御坂山地の最高峰と随一の鋭鋒を結ぶ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間10分
難易度
★★
コース定数
31
黒岳 山梨県

御坂山地の最高峰、黒岳を越えて縦走

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間10分
難易度
コース定数
28
登山計画を立てる