2010年11月25日(木)
女優の小島 聖さんのナビゲートで、登山の楽しみを提案するBS日テレの番組「登る女」。11月29日(月)に放送される第5回の舞台は、世界遺産・屋久島。第5回から3回にわたって、屋久島の魅力を伝える。
屋久島編の初回となる今回のタイトルは、『世界遺産・屋久島 豊かな水が育む苔と千年杉の森を行く』。白谷雲水峡から苔の森を抜け、縄文杉に辿りつくまでの行程を紹介する。
このルートと言えば、苔に覆われた緑の回廊、樹齢1000年を超える屋久杉の森、神々しいほどに圧倒的な存在感を放つ縄文杉など魅力がいっぱい。一方で、10時間もの長い道のりを強いられる、健脚向けのコースでもある。屋久島の深い緑の世界に包まれる感動の体験を完全レポートする。
なお、続編となる第6~7回は、『世界遺産・屋久島 九州最高峰!宮之浦岳の山頂に立つ』、『世界遺産・屋久島 知られざる原生林を歩く』となる予定だ。
■世界遺産・屋久島 豊かな水が育む苔と千年杉の森を行く
放映チャンネル: BS日テレ
放送日時: 11月29日(月)23:30~24:00、12月13日(月) 23:30~24:00(再放送)
出演: 小島 聖、田平拓也