2021年01月14日(木)
岩手山の魅力と自然情報を発信する網張ビジターセンターが、1月のミニ企画として「網張の森雪上ハイキング」を開催している。
所要時間は約1時間。スノーシューや輪かんじきを履いて、ビジターセンター解説員とともに冬の森を散策する。まだ誰も歩いていない雪上を歩き、動物の足跡探しや植物の冬芽の観察など、この季節ならではの体験が楽しめる。
イベントに参加するには、前日までに予約が必要。詳細および申込要項は下記のほか、網張ビジターセンターのWebサイトへ。雪上で活動ができる靴と手袋などの防寒装備は準備する必要があるが、スノーシューや輪かんじきは無料で借りることができる。
■イベント概要
イベント名:「網張の森雪上ハイキング」
開催日:2021年1月16日(土)、23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日)
開催時間:10:00〜11:00(1時間程度)
集合場所:網張ビジターセンター
募集人数:7名
参加費:300円
引率:網張ビジターセンター解説員
服装・装備:雪上で活動できる格好。手袋は必須。足元は長靴や登山靴、トレッキングシューズなど。
※スノーシューおよび輪かんじきは無料貸し出しあり
申し込み方法:開催日前日までに網張ビジターセンターまで申し込む。申し込みの際には参加者全員の名前、住所、電話番号、年齢が必要。
主催:網張ビジターセンター
※新型コロナウイルスの感染状況や悪天候等によってイベントが中止になる場合がある。
※発熱等、体調がすぐれない場合はイベントへの参加を見合わせること。
※ビジターセンター館内を利用する場合は、アルコール消毒やマスクの着用への協力が求められている。
■お問い合わせ・お申し込み
網張ビジターセンター
TEL 019-693-3777
FAX 019-693-3778
〒020-0585 岩手県岩手郡雫石町長山小松倉1-2(網張温泉)
E-mail amihari@vanilla.ocn.ne.jp
http://amihari17.ec-net.jp/