• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

笠ヶ岳

弓折岳 笠ヶ岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (tok009 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:午前中霧雨、午後一時強い雨 2日目:快晴、無風、午後ガス 3日目:快晴、無風、午後ガス

利用した登山口

新穂高温泉  

登山口へのアクセス

バス
その他: 往路:高山BCから濃飛バスで新穂高温泉前BS下車 ¥2,160
復路:新穂高温泉前BSから濃飛バスで高山BC下車 ¥2,160
復路のバスは満席。平湯温泉で9割方入れ替わった。

この登山記録の行程

【1日目】
新穂高温泉(09:10)・・・笠新道登山口(10:10)・・・わさび平小屋(10:30)・・・小池新道登山口(10:50)・・・秩父沢出合(12:00)・・・シシウドが原(13:15)・・・鏡平山荘(14:15) 泊

【2日目】
鏡平山荘(06:20)・・・弓折乗越(07:26)[休憩 5分]・・・大ノマ乗越(08:04)[休憩 10分]・・・秩父平(10:05)[休憩 10分]・・・笠新道分岐(11:35)・・・笠ヶ岳指定キャンプ場(12:30)[設営 40分]・・・笠ヶ岳(14:04)[休憩 20分]・・・笠ヶ岳指定キャンプ場(15:00) 幕営

【3日目】
笠ヶ岳指定キャンプ場(06:30)・・・笠ヶ岳(06:55)[休憩 20分]・・・笠ヶ岳山荘(07:30)・・・笠新道分岐(08:40)[休憩 5分]・・・杓子平(09:45)[休憩 10分]・・・2000mの草付(11:00)・・・笠新道登山口(12:30)・・・新穂高温泉(13:10)

コース

総距離
約28.3km
累積標高差
上り約2,885m
下り約2,885m
コースタイム
標準17時間30
自己18時間35
倍率1.06

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

登山道の状況
全行程を通じて困難な箇所は無かった。弓折岳から笠ヶ岳の指定キャンプ地までの稜線は眺望が良い。
抜戸岳頂上への踏み跡は岩屑で消失していて、どこを踏めば良いのか判らない。笠ヶ岳の指定キャンプ地から笠ヶ岳山荘までは遠い。
笠新道は、杓子平から登山口までベンチ等無く、休憩できそうな場所も無い。ゴロゴロした石の多い、変化のない退屈なジグザグが延々と続く。急勾配は無いが、とにかく長い。
笠新道は下りに使うのが良いと思う。登りは、弓折乗越からの方が変化があって良いと思う。
※報告したコースタイムはアバウトです。

感想
笠ヶ岳頂上と弓折岳との稜線からの眺望は素晴らしい。立山、劔、薬師、雲ノ平、黒部五郎、水晶、鷲羽、三俣蓮華、双六、槍、穂高などの北アルプスの山々、白山、乗鞍、御嶽、中央アルプス、南アルプス、富士山まで見えた。オリジナルの写真をご覧ください。

オリジナルの写真
https://www.flickr.com/photos/tok2009/albums/72157687745158854

続きを読む

フォトギャラリー:49枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ ダウン・化繊綿ウェア レインウェア 登山靴 バックパック スパッツ・ゲイター
水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子 グローブ 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ 修理用具 健康保険証 ホイッスル 医療品 熊鈴・ベアスプレー
ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器
ストーブ 燃料 ライター カップ クッカー カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

弓折岳

弓折岳

2,592m

抜戸岳

抜戸岳

2,813m

笠ヶ岳

笠ヶ岳

2,898m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

弓折岳 岐阜県

新穂高温泉から双六岳を往復

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
14時間
難易度
★★★
コース定数
57
笠ヶ岳 岐阜県

優美な山容を誇る名峰。花と雲海を楽しむ

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
14時間5分
難易度
★★★★
コース定数
54
笠ヶ岳 岐阜県

笠ヶ岳 前夜泊1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
14時間30分
難易度
★★★★
コース定数
56
登山計画を立てる