• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

高麗駅から日和田山・物見山・スカリ山・越上山・摩利支天を経て吾野駅へ

日和田山・物見山・スカリ山・越上山( 関東)

パーティ: 2人 (モーちゃん さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴、冷たい風。気温高麗駅-3℃、吾野駅7.5℃。

登山口へのアクセス

電車
その他: 入山 西武池袋線高麗駅
下山 西武池袋線吾野駅

この登山記録の行程

高麗駅・・・6:50トイレ6:55・・・7:11日和田山登山口7:12・・・7:35見晴しの丘7:42・・・7:50金比羅神社二ノ鳥居7:58・・・8:02展望地8:06・・・8:10日和田山8:15・・・高指山・・・トイレ・・・ふじみや・・・9:05物見山9:15・・・9:42北向地蔵9:50・・・林道・・・10:09スカリ山(須刈山)(軽食)10:29・・・11:14十二曲り11:16・・・高圧鉄塔撤去跡地・・・分岐・・・12:13越上山(おがみやま)12:25・・・分岐・・・12:42諏訪神社(トイレ)12:48・・・13:10摩利支天(昼食)13:42・・・吾野宿散策・・・14:50吾野駅15:10

コース

総距離
約13.4km
累積標高差
上り約837m
下り約762m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 いつもはユガテより下山し東吾野駅へ向かいますが、今日は足を伸ばして、スカリ山・越上山を経て吾野駅まで行きました。水平距離は13.4㎞。積算標高差上り837m、下り762m。歩数は23.847歩となりました。所要時間は、休憩を含めて約8時間になりました。冷たい北風が吹いていましたが、衣服調整をこまめに実行したので、寒くも暑くもなかったです。楽しい初登山となりました。
 登山道は、どこも乾燥していました。雪や雨が降っていないので、泥濘もありませんでした。登山道は、整備されています。標識もあります。ただし、林道と並行している登山道も多いです。立ち止まって地図を見て、林道と登山道を選択しました。
 危険個所はありませんが、越上山の登山道は急登で、大変滑りやすいです。また、岩場も数か所あるので、慎重に歩く必要があります。
 店「ふじみや」の近くの林道には、ロウバイが咲き始めていました。まだ咲いている花は少ないですが、蕾をたくさん付けています。ロウバイの樹木が6本位あります。これからが楽しみです。
 展望は良かったです。富士山を始め、奥多摩の大岳・御前山・川苔山・蕎麦粒山。奥武蔵の武甲山・武川岳・小持山・大持山・伊豆ヶ岳。東には筑波山が見えました。赤城山と日光連山は雪雲の中にありました。丹沢は逆光になりました。東京スカイツリーや都心の高層ビルも目視できました。カメラ撮影は、残念ながら少しぼんやりしてしまいました。
展望が良い場所
○日和田山 見晴しの丘・金比羅神社二ノ鳥居・社のすぐ上・山頂
○スカリ山頂 
○高圧鉄塔撤去跡(スカリ山と越上山の中間点の尾根上) 
○越上山頂の手前 
○摩利支天  
※大変残念であり、危険に思ったことは、北向地蔵のベンチ前登山道にタバコが落ちていたこと。しかもまだ新しい。乾燥注意報が発令している時期にタバコを捨てるのは言語道断ですね。山火事になったら大事です。喫煙家の皆さん、ポケット灰皿に入れて持ち帰りましょう。

続きを読む

フォトギャラリー:40枚

日和田山の南登山道。急登に加えて落ち葉が堆積していて滑る。

落ち葉をラッセルして歩く。

日和田山見晴らしの丘から都心方面を臨む。東京スカイツリーと高層ビル群。

藪椿が開花。

大きな木の株に厚いキノコが自生。

日和田山二ノ鳥居から富士山と奥多摩の大岳。

富士山が真っ白だ。

ズームしてみる。

大岳。

御前山。

巾着田。

後ろは三頭山。

金比羅神社の上は展望地。川苔山。

三角は蕎麦粒山。

日和田山頂。

筑波山。

店「ふじみや」の手前にはロウバイが少し開花。

蕾をたくさん付けているので、次々と咲き出すことだろう。

富士山も眺められる。

店「ふじみや」のベンチ下は、ネコの昼寝場所。「ネコ、ネコ」と声掛けすると、「二ャー」と応える。

物見山。南東方向が少し見える。

山頂標識から東へ約100m進むとほんとうの山頂。三角点がある。

スカリ山へ進む。

スカリ山に到着。

奥は長沢背稜の山々。

右から左へ武甲山・武川岳・小持山・大持山。

こんな登山道を歩くと気持ちが良い。

吾野駅を目指す。

道標が多いので、迷う心配はない。

高圧鉄塔の撤去跡が展望が良い。場所はスカリ山と越上山の中間点の尾根上。ここからは大岳の右奥には富士山、離れて御前山。日和田山からの見え方と変化している。

川苔山。

蕎麦粒山。

やっと越上山へ向かう分岐着。急登が始まる。山頂近くからは東京スカイツリーを眺望。

分岐から約12分歩いて越上山頂に到着。山頂は樹木に囲まれていた。

趣のある山頂標識。

三角点がある。なぜか1円玉が二つ。

諏訪神社に到着。公衆トイレがある。舗装道路を下れば東吾野駅へ。登山道を直進して吾野駅へ向かう。

立派な摩利支天が建っていた。広場で遅めの昼食。

日陰に入った吾野駅に到着。気温は7.5℃。今日は長距離を歩いて、気持ちの良い汗を流した。

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

日和田山

日和田山

305m

越上山

越上山

566m

物見山

物見山

375m

よく似たコース

日和田山 埼玉県

男坂から日和田山に登り、女坂から下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間12分
難易度
コース定数
8
日和田山 埼玉県

曼珠沙華、菜の花、桜、田園風景と四季折々の表情が魅力。日和田山と巾着田をめぐる 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間37分
難易度
コース定数
9
日和田山 埼玉県

日和田山から静かな縦走路を五常の滝へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間16分
難易度
コース定数
14
登山計画を立てる