• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

生藤山と麓のひっそり狛

生藤山 熊倉山(笹尾根)( 関東)

パーティ: 1人 (mura3 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り時々晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: 往路:高尾駅北口より西東京バス(陣馬高原下行)
復路:西川橋より西東京バス(武蔵五日市駅行)

この登山記録の行程

下案下(しもあんげ)バス停(8:45)・・・山神社(8:50-9:05)・・・陣馬高原下バス停(9:15)・・・熊野神社(9:20-9:30)・・・和田峠(10:15)・・・醍醐峠(10:40)・・・山の神(分岐)(11:10)・・・茅丸(1019P)(11:55)・・・生藤山(12:05-12:25)・・・三国山(分岐)(12:30)・・・熊倉山(12:50)・・・浅間峠(13:35)・・・県道出合(登山口)(14:10-14:25)・・・西川橋バス停(15:10)・・・五所神社(15:30-15:40)・・・西川橋バス停(15:50)

コース

総距離
約19.4km
累積標高差
上り約2,003m
下り約1,822m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

生藤山に行ってきた。
すいている地味な山が好きな私としては、この辺の山は混んでそうだったので敬遠してきたのだが・・・この日は天気もイマイチそうだし、日曜だし、東京マラソンだし、空いてるかもと思ったのだ。(実際に、バスも難なく座れたし普段よりは人が少なそうな気がした)

で、コースを計画するなかで、八王子市上恩方のあたりはいくつかのひっそり系神社&狛犬があるようなことが分かり、併せて巡ることにした。

なお、生藤山の山名標があるところは、ベンチがあるもののあまり展望がよくありません。休憩するには三国山(三国峠)か茅丸がよいかと思いました。

**登山道の状況
和田峠から浅間峠まではところどころに積雪・凍結・ぬかるみ箇所があります。特に、生藤山から浅間峠まで道のりが少し滑りやすいところもあり、気を使ったりして意外と疲れました。浅間峠から上川乗方面への下山路には積雪は殆どありません。

***おまけ
計画ではトリは五社神社としていた。事前調査ではここは本殿に珍しい狛犬がいるようだったので楽しみしていた。
事前に分かっていたが、この神社はちょっとした山の上にあり、参道を100mくらい登るのだ。きつかったが、あの坂の向こうには狛が見える!そう思って登ったのだった。

だが・・・
見、見えねぇ!

ちょうど地元の人がいたので聞いてみたところ、何年か前に本殿を覆う工事をしたのだという。
な、なにぃ~~!

見知らぬ土地から来た怪しい怪しい私。更なる質問は通報事案になるかとも思ったが、思い切って聞いてみた。
「この本殿に珍しい狛犬がいると聞いたんですが・・」
すると親切なる地元の人は私を通報することもなく、簡潔に答えたのだった。
「あー、いますね。」
いる!それに決まった!見えないが、本殿を守っているのだ!いますとも!ああ、います!

私は満足だった。さて帰るかと思ったが、まてしばしと思い・・本殿の窓から中をのぞいてみた。まったく未練がましいし、完全に不審者である。

すると薄暗い本殿の中にうっすらシルエットが!間違いなく狛犬である!
うぉーと思い必死で撮ったのが最後から3枚目の写真です。

続きを読む

フォトギャラリー:28枚

陣馬高原下バス停の一つ手前のこのバス停よりスタート。

なぜゆえ、そんなところからスタートなのか・・

このひっそりした神社に行くためなのだが・・

見てほしい!

このハゲ親父・・いや狛犬を!

うつむいてるくせに、すげー笑っているのである!

さて、陣馬高原下バス停のほど近くにもひっそり系神社が。このいい雰囲気とともに・・

・・期待通りの凄い狛がいたのだった・・
完全に風景に溶け込んでいる!

いい・・・

とってもいい・・・

大満足しながら舗装路を歩き、和田峠に到着。茶屋は営業中。

生藤山方面へ向かいます。

登山道はこんな感じ。

茅丸(1019P)に到着。晴れていれば好展望のようです。

その後程なくして生藤山へ到着。展望はあまりないようです。このすぐ先に三国山というポイントがあるのでそちらの方が休憩には良さそう。

さて、浅間峠方面へ向かいます。この後、浅間峠までの間、しばしば積雪・凍結箇所がありました。

熊倉山を通過。

浅間峠です。ここまで意外と疲れました。

上川乗方面へ下山します。このような道で積雪・凍結はありませんでした。

途中660mあたりで、お社を通過。

舗装路に出てきました。

逆光になってますが、最後に五社神社へ立ち寄ります。

参道から麓を望む。

途中に休憩用のベンチもあるくらい登り・・・

やっと着きました。お目当ての狛犬は・・・

・・・・。

(感想欄のおまけを参照ください)

といった訳で西川橋バス停に到着。終了です!

地域の人に大事にされているバス停ですね。ほっこりします。

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • mura3さん、こんにちは。

    今回も凄いのを沢山ゲットされましたね!

    上恩方の辺りはいずれ歩きたいと思っていたのですが、こんなレアな狛犬達が居るとなれば、俄然、優先順位が上がります。

    それと、人里の五社神社!
    私も一昨年の6月に(バスの都合で)上川乗から歩いて行ったのですが、まさか狛犬目当てに同じ道を歩かれたとはッ!

    その時もmura3さんと同じように、ガラス窓越しにぼんやりとしか見えない神殿脇の狛犬の写真を撮りまくったものです。(笑) 

    ご例祭の時であれば近くで見れるかも・・・、と思い、今でもチャンスを狙っています。

  • ガバオさん、こんばんは。
    上恩方は・・・いますね。神社も大変いい雰囲気でした。
    いい狛たちでしたので、ぜひ寄ってみてくださいませ。
    私の拙い写真より、生の方がずっとよいです。

    五社神社に行かれてましたかっ。
    あの狛!あのフォルム!気になりますー(笑)
    確かに御例祭のときなら見れるかもですね。
    ぜひ見てみたいものです。

    なお、2社目の熊野神社ですが、民家脇の細い路地を入り口になります。
    なので、少しわかりにくいかもで知れません。

登った山

生藤山

生藤山

990m

醍醐丸

醍醐丸

867m

熊倉山

熊倉山

966m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

生藤山 東京都

桜と甘草水を訪ねる県最北の静寂な山旅

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間15分
難易度
★★
コース定数
21
生藤山 東京都

関東ふれあいの道・富士見のみち。「富士見のみち」の起点からめぐる静かな山稜歩き

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間40分
難易度
★★
コース定数
28
生藤山 東京都

日本山岳耐久レースのコースを歩く2・レースとは違ってやさしく歩ける尾根道

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間25分
難易度
★★★
コース定数
32
登山計画を立てる