• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

大岳山 御岳山駅〜奥多摩駅

大岳山( 関東)

パーティ: 1人 (h2 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れのち曇

利用した登山口

奥多摩駅  

登山口へのアクセス

電車
その他: 電車・バス・ケーブルカー

この登山記録の行程

御嶽山駅(09:35) - (10:00)御岳山 - (10:07)長尾平 - (10:31)綾広ノ滝(10:35) - (10:59)鍋割山分岐 - (11:25)大岳神社(11:30) - (11:45)大岳山(12:02) - (13:10)鋸山(13:29) - (14:30)天聖神社(14:35) - (15:14)愛宕神社(15:32) - 奥多摩駅(15:52)

コース

総距離
約11.7km
累積標高差
上り約1,223m
下り約1,719m
コースタイム
標準5時間18
自己5時間19
倍率1.00

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

御岳山のケーブルカーを利用するのは今回が初めてです。今回のコースは、ガイドブックでは中級に分類されています。距離もそれほど長くなく、最初の登りでケーブルカーを利用して楽をするのに、なぜ中級なのか不思議に思っていましたが、その理由は後半でわかりました。
電車で駅に到着後、増発便のバスに乗りケーブルカーの滝本駅に到着、そこから約6分で御岳山駅に到着します。シーズンだからでしょうか、増発バスのおかげで予定より30分ほど早く登山開始です。御嶽神社に参拝後、参道脇のショートカットを通り、長尾平の分岐からハイキングコースに入ります。
ロックガーデンまでのハイキングコースは、今の時期ツツジなどの花が満開で、あたりに甘い香りが漂っています。前回時間に押され巻いて歩いてしまった道なので、今回はのんびりと散策しながら進みます。ロックガーデン分岐を大岳山方面に向けて、歩きやすい登山道を登ってゆくと、ほどなく大岳神社に到着します。鳥居の前には、ちょっとした広場と休憩用ベンチがあるので、ここで一息ついてから大岳山に向かいます。
大岳山までの登山道は大岩がゴロゴロしており、ところどころ手を使いながらよじ登ってゆくと、15分ほどで大岳山山頂に到着します。さすが奥多摩でも指折りの人気の山なだけあって、山頂はすでに人でいっぱいでした。残念ながらゆっくり一服はできませんでしたが、それでも晴れの山頂は眺望に恵まれ、まだ雪を抱いた綺麗な富士山がくっきりと見えました。その後、山頂下の広場で軽く昼食を済ませてから、次の目的地、鋸山に向かいます。
鋸山への尾根道は、眺望はありませんが、アップダウンがあまりない歩きやすい尾根道です。しかしながら、鋸山に近づくにつれ、次第に岩場が険しくなってゆきます。大岳山ほど険しさはないので手を使って登るほどではないですが、コース終盤で疲れが出てきていたため、けっこう足にきました。
鋸山山頂も、残念ながら木に囲まれており、展望は望めません。また大岳山ほどの混雑はありませんでしたが、それでも人がひっきりなしに訪れていたため、こちらでも一服は断念して下山します。
下山道もまた尾根沿いの道を進みますが、大岩の切り立った道や鎖場などが多く、初見だと結構スリリングです。また岩場のおかげで木もまばらで見晴らしも比較的良く、左手に御前山を見ながら歩けます。綺麗な山ですね、次は御前山に登ってみたいなどと考えつつ進みます。ただ、足の疲労もあり、滑らないように緊張しながら歩いたため、ペースタイムから大きく遅れてしまいました。
天聖神社をすぎて少しゆくと、道が一部崩落している現場があります。道幅が狭くなっているので、歩行時は注意が必要です。そのまま岩場や梯子を降りてゆくと、やがて険しさも消えてゆき、木製の階段が整備された緩やかな登山道になります。それからほどなくして右に降りる石段が登場し、そこから半舗装路に出ます。そのすぐ先に、愛宕神社の境内があり、そこから少しだけ登った場所に愛宕神社があります。神社下の広場に到着すると、ようやく人気もほとんどなくなりました、やっと一服です。
一休みしてから、最後の下り、愛宕神社の187段の急階段を下ります。このころになると、足の疲労もピークに達していましたので、階段を踏み外さないように手すりを掴みながら慎重に下ります。階段を下り切ると、そのすぐ先がゴールです。登山口の先、舗装路を数分歩いて奥多摩駅に到着です。
今回の登山は、特にコース終盤の岩場が堪えました。足に疲労が溜まっている状態で緊張しながら歩いたため、翌日足がバンバンになり、見事に筋肉痛です。このコースが中級に分類されている理由が、よくわかりました。もっと経験を積み、次回は、もう少しゆったりと歩き切れるようになりたいです。

続きを読む

フォトギャラリー:15枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証 医療品 ロールペーパー
非常食 行動食 テーピングテープ ストーブ 燃料 ライター
カップ クッカー
【その他】 スマホ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大岳山

大岳山

1,266m

御岳山

御岳山

929m

鋸山

鋸山

1,109m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

御岳山 東京都

登山鉄道でらくらく登山、新緑から紅葉まで見どころたっぷり

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間40分
難易度
コース定数
5
御岳山 東京都

四季折々の魅力あふれる奥多摩の入門コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間35分
難易度
コース定数
24
御岳山 東京都

関東ふれあいの道・杉の木陰のみち。展望の日の出山から関東の霊山・御岳山を結ぶ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間35分
難易度
コース定数
21
登山計画を立てる