• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

薄曇り時々晴れ、平穏

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 有料道路の熱海ビーチラインを出て、国道135号線を海沿いにひたすら約20km南下すると伊東駅そばの「大川橋」交差点に着きます。ここを右折して街中を抜けて山に向かい「中伊豆BP入口」交差点を左折して(最後のローソン)さらに山に向かい、遠笠山道路のうねうね道を登り詰めると「天城高原ゴルフ場」に着きます。ゴルフ場手前の左手に無料の「ハイカー用駐車場」とトイレがあります。結構広くてうまく停めれば150台位は駐車できそうです。熱海ビーチライン出口から天城高原ゴルフ場駐車場まで約43km・1時間20分です

この登山記録の行程

天城高原ゴルフ場駐車場(05:05)・・・四辻(05:25)・・・万二郎岳山頂(06:20)・・・馬の背(06:45)・・・石楠立(07:10)・・・万三郎岳山頂(07:45)・・・シャクナゲコース分岐(07:55)・・・涸沢分岐点(08:35)・・・石柱101地点(09:10)・・・四辻(09:35)・・・天城高原ゴルフ場駐車場(09:55)・・・遠笠山登山口(10:05)・・・遠笠山山頂(10:45)・・・遠笠山登山口(11:20)・・・天城高原ゴルフ場駐車場(11:35)

コース

総距離
約14.0km
累積標高差
上り約1,011m
下り約1,011m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

天城山と言えば日本百名山の「万三郎岳」が、天城連山・伊豆半島の最高峰で有名ですが
花の百名山として、5月中旬から6月初旬に見頃をむかえる「アマギシャクナゲ」も有名です。
昨年が、10数年に一度の花の当たり年だったので、やはり今年はハズレ年だったようです。
この時期は間違いなく確実に混む人気の山なので、静かな山行の為に早朝に入山しました。
駐車場から道路を挟んだ向かいに、登山口があります。薄暗い登山道をだらだら進みます。
緩いアップダウンが続き、なかなか高度が上がりません。登山開始から50分が過ぎたころ
足元に石が出てきて、やっと道が険しくなり、1時間が過ぎた頃、ついに短い急登開始です。
途中で「ヤマツツジ」「ツクバネウツギ」などが咲いていて、「アマギシャクナゲ」を期待します。
あっと言う間に「万二郎岳」山頂ですが、展望はその先の岩場から太平洋などが見られます。
一度一気に下り、富士山を右手に見ながら登り返すと「馬の背」に着き、さらに登って行くと
「アセビのトンネル」を抜けて、いよいよ「アマギシャクナゲ」のゾーンですが大ハズレでした。
寂しく咲いている「アマギシャクナゲ」を探しながら登って、最高峰の「万三郎岳」の山頂です。
シャクナゲコースで右回りに下山しましたが、こちらの「アマギシャクナゲ」はいい感じでした。
早朝に入山したので、次から次と、どんどん登って来て、いっぱい花の状況を尋ねられます。
いっぱい答えながら10時前に下山すると。駐車場はもう満車で、大型バスも停まってました。
一度車道を下り、「遠笠山」に登って、山頂から先程まで登っていた天城連山を眺めました。
シャクナゲはつぼみが大きくてきれいなので、満開前の早めの登山も悪くはないと思います。

続きを読む

フォトギャラリー:53枚

すべての写真を見る

装備・携行品

アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計
カメラ ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル
医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食
テーピングテープ 軽アイゼン トレッキングポール GPS機器 ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

天城山

天城山

1,406m

万二郎岳

万二郎岳

1,299m

よく似たコース

天城山 静岡県

天城山の万三郎岳は伊豆半島でいちばん高い山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間20分
難易度
コース定数
19
天城山 静岡県

天城山の縦走路はアマギシャクナゲとアセビの道

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間35分
難易度
★★
コース定数
23

たかじゅんさんの登山記録

登山計画を立てる