• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

白馬三山 2018.6.23-24

白馬岳-杓子岳-鑓ヶ岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 2人 (コータフ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

23日 曇り→雨  24日曇り/晴れ

利用した登山口

猿倉  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 猿倉登山口駐車場
朝7時に駐車場に入るが20台程度の車両有りかなりの余裕がありました。

この登山記録の行程

【1日目】
猿倉(07:20)・・・白馬尻(08:20)[休憩 15分]・・・葱平(11:00)[休憩 20分]・・・村営頂上宿舎(13:20)[休憩 20分]・・・白馬山荘(14:00)[休憩 15分]・・・白馬岳(14:30)[休憩 10分]・・・白馬山荘(14:50)

【2日目】
白馬山荘(06:10)・・・村営頂上宿舎(06:25)・・・杓子岳分岐(07:20)[休憩 15分]・・・鑓ヶ岳(08:30)[休憩 20分]・・・杓子岳分岐(09:30)・・・村営頂上宿舎(10:20)・・・白馬山荘(10:40)[休憩 50分]・・・村営頂上宿舎(11:45)・・・葱平(12:45)[休憩 10分]・・・白馬尻(14:00)[休憩 15分]・・・猿倉(15:00)

コース

総距離
約20.0km
累積標高差
上り約2,688m
下り約2,688m
コースタイム
標準14時間55
自己13時間10
倍率0.88

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今回は白馬三山を目指しました。
1日目:猿倉-白馬岳-山荘泊(素泊)
2日目:山荘-杓子-白馬鑓-鑓温泉-猿倉の縦走巡回 を計画したが・・・
2日目:山荘-杓子-白馬鑓-杓子巻道-山荘-猿倉 に変更

登山口駐車場に7時前に到着した時には車両は20台程度停まっていました。
猿倉荘前でトイレを済まし登山口より約1時間、主に林道を準備運動がてら白馬尻小屋まで歩きます。
尻小屋でアイゼンを装着し雪渓入り、前方には4.5組程しかおらずのんびりした雪渓です。
落石に注意しながらの雪渓登山は小石落石(危険ではありませんが)の不気味なゴロゴロ音はあちこちから聞こえます。
2日目の下山時に葱平付近北側斜面(白馬岳側)より径70-80cm岩がかなりの勢いで100m以上転がり落ちて行くのに気づき、下にいた登山者に「ラ~ク!」注意喚起をしました。
あの落石の勢いを思うと落石事故に遭った場合はかなりの危険があることを感じました。
葱平を過ぎると一部夏道も有ります。
しばらくすると避難小屋、村営頂上宿舎も見えてきます。
稜線に出ると劔・立山が出迎えてくれます。
とりあえず白馬山荘で宿泊の手続きをするとスタッフから翌日の山行予定を聞かれ、この時期の鑓温泉分岐→猿倉登山道には残雪で夏道は通行不可、迂回ルートは道迷いの危険性が高いのでルート変更を勧められた。
よって日曜日は山荘より杓子-鑓を往復して雪渓を下山する予定に変更しました。

2日目は、4:19の日の出に合わせて山荘東側の登山ルート上でご来光を浴びました。
白馬連邦-槍穂連峰-剱立山連峰-黒ヨンダム-富山湾までが綺麗に見えました。
剣の北側のはるか遠方に雪をかぶった山は白山なのかな?
朝飯を済ませ、荷物は山荘にデポさせてもらい、杓子-鑓へ
登山道は丸山辺りで残雪が一部あるものの別段危険個所はありません。
白馬鑓からの景色は白馬三山1素晴らしい。道中雷鳥にも会えました。
晴れ曇りで心地よい風もありいいトレッキングになりました。
白馬山荘に戻り昼食後下山開始。

2日間は天候にも恵まれいい山行になりました。

続きを読む

フォトギャラリー:16枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具
健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 非常食 行動食
テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 テント シュラフ シュラフカバー
テントマット スリーピングマット ストーブ 燃料 ライター カップ
クッカー アウターウェア オーバーグローブ アイゼン

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

白馬岳

白馬岳

2,932m

杓子岳

杓子岳

2,812m

鑓ヶ岳

鑓ヶ岳

2,903m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

白馬岳 富山県 長野県

白馬を堪能できるゴールデンコース

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
10時間15分
難易度
★★
コース定数
38
白馬岳 富山県 長野県

蓮華温泉から白馬大池経由で白馬岳へ1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
10時間15分
難易度
★★★
コース定数
41
白馬岳 富山県 長野県

沢沿いの古い道・鉱山道から白馬岳へ1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
11時間15分
難易度
★★★
コース定数
45

コータフさんの登山記録

登山計画を立てる