• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

(涼頂会)白馬岳(猿倉)日帰り

白馬岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 4人 (シュン さん 、ほか3名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

猿倉  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 猿倉駐車場(無料)に駐車。深夜に到着したが残り3台ほどの空きだった。ここに停めれなかった場合はふもとの駐車場に停めてタクシー等を利用することになる。

この登山記録の行程

猿倉(04:45)・・・白馬尻(05:40)[休憩 15分]・・・葱平(08:00)[休憩 10分]・・・村営頂上宿舎(09:45)[休憩 45分]・・・白馬山荘(10:50)[休憩 20分]・・・白馬岳(11:25)[休憩 20分]・・・白馬山荘(11:55)・・・村営頂上宿舎(12:05)[休憩 60分]・・・葱平(14:00)・・・白馬尻(15:50)[休憩 10分]・・・猿倉(16:55)

コース

総距離
約13.1km
累積標高差
上り約1,805m
下り約1,805m
コースタイム
標準10時間10
自己9時間10
倍率0.90

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

大雪渓初体験でしたが、4本爪アイゼンでも問題なく登り降りできました。(白馬尻小屋で購入するアイゼンも4本爪)。下りは少し慣れるまで怖かったですが、慣れればスイスイと下れます。大雪渓より先はすでに秋道となっており、アイゼンは使用しませんでした。
雪渓中はサイドの山からカラカラと小石が転がってくる音はしましたが、雪渓まで転がってくることはありませんでした。
今年は猛暑で高山植物も夏バテ気味とのことですが、白馬岳はきれいなお花畑を堪能することができました。登山中も木陰がないにもかかわらず、終始長袖でやり過ごせました。
特に雪渓は涼しい風が吹いてとても気持ちよかったです。

続きを読む

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック ヘッドランプ タオル 帽子 グローブ
地図 コンパス ノート・筆記用具 カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証
ホイッスル 医療品 熊鈴・ベアスプレー 非常食 行動食 テーピングテープ
軽アイゼン 燃料 ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

白馬岳

白馬岳

2,932m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

白馬岳 富山県 長野県

白馬を堪能できるゴールデンコース

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
10時間15分
難易度
★★
コース定数
38
白馬岳 富山県 長野県

蓮華温泉から白馬大池経由で白馬岳へ1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
10時間15分
難易度
★★★
コース定数
41
白馬岳 富山県 長野県

沢沿いの古い道・鉱山道から白馬岳へ1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
11時間15分
難易度
★★★
コース定数
45
登山計画を立てる